買い付けの朝食風景。
こんにちはブロンコです。
もうすぐ日本を旅立ってから2週間になります。体は完全にこちらの時間に合って来たので、楽になりました。
週末はコロラド州の友人宅で過ごし、今はアリゾナ州に向かう道中です。
コロラドには未だ山に雪が残っています。今はホテルの食堂で朝食を取っています。
アメリカのスタンダードな朝食は目玉焼きにポテト、ソーセージとトーストです。
でもこのサウスウエスト地域ではこれにグリーンチリをぶっかけて食べます。
このグリーンチリがあるか無いかで僕は朝食を食べるか昼まで待つか決める程大好きです。
そのグリーンチリを卵とポテト、ソーセージ、全部ゴチャ混ぜにするのがこの辺のオジさん風食べ方になります。
見た目はグロイのですが、これがあるからサウスウェストを旅できるって言うくらい大好きです。

2018年春の買い付け旅行中です。
こんにちは。ブロンコです。
現在は春の買い付け旅行中です。
現地入りしてから約1週間が過ぎて、やっと時差ボケが体から抜けて来た感じで、だいぶ楽になって来ました。
最近は歳のせいか、時差ボケが本当にキツくて、最初の3日間くらいは使いものにならず、モーテルにチェックインしたら昼寝したり、眠過ぎる時は車の中で仮眠を取ったりしています。
いきなり昼と夜が逆転するって言う事は本当に体力が奪われてしまいます。
昨年の買い付けは結構無理して10日間以下の日程で回ったりしてたのですが、今年からはちょっと長めに日数を取って余裕のある旅を心掛けています。
作品の回収は最後の5日間程が勝負なので、買い付けの中盤はアーティスト達が作品を作ってくれているので、結構時間的な余裕があります。
昨日は数年ぶりにESSエディソンの家に行って来ました。
かれの家に行くにはこの道を通らなきゃならず、雨が降ったり雪が降ったりした時には車が泥にはまってしまい動けなくなります。
僕もそんな危険な思いをした事があるので、最近は街で待ち合わせをして会ってたりしてたのですが、時間的にも少し余裕があったし、ESSに預けていたシルバーコイン(銀貨)でバングルが仕上がったと言っていたので、受け取りに行って来ました。
ESSで銀貨作品は初めての入荷になります。地金がとても分厚く重厚感があります。
コインから銀板を作るのに一日中ハンマーで叩き続けたそうです。エディソンのコインシルバーバングルは他のアーティストに比べてシルバーにヒビ割れとかが無く、とても綺麗です。
僕がその事に疑問を持って尋ねると、「銀板を叩いて伸ばす方法と、溶かしたシルバーを機械で伸ばす方法があるんだけど、機械を使うと曲げる時に割れ目が出ちゃうんだ!」と教えてくれました。ペリーショーティにも銀板を叩く事の大切さを教えた事があるんだ!と言ってました。
次回の買い付け時も少しずつ時間を作ってエディソンの工房にお邪魔しようかと思います。
さて、それではそろそろ次のミーティングに出かけます。
それじゃあ、また
春になりましたね!
こんにちは。ブロンコ店長です。
いや~春ですね~
やって来ました桜の季節!僕は今年は花見に行く暇がありませんでした。
この写真は朝の散歩の際に撮った写真で、これが唯一の今年の花見になりました。
そんな僕ですが、子供が春休みなので、昨日まで3日間能登半島に遊びに行っていました。
能登の海は綺麗でのんびりしていましたが、全く写真を撮らず、途中で立ち寄った水族館のペンギンの写真が唯一の写真だったので、思わずブログに登場です!
そうそう、今日お客さんに指摘されるまで気がつかなかったのですが、先月(3月)はブログを書くのを完全に忘れていました。(-_-;)
もしかしたら最長かも知れないけど、長い間ブログを更新せずにスミマセンでした。
その間にも何度かお客様にブログ更新してない事を突っ込まれましたが、色々とプライベート等でも忙しいと言うか。。。![]()
お上が働き方改革がどうのこうの言うので、真面目な僕は真に受けて、自分残業禁止命令を出しているので、全く書く時間が無かったのが事実です。![]()
まあ、インディアンタイムって奴、時間があって無い生活をこの東京で実践しようと頑張っていると。。。こんな悠長な感じになってしまいます。![]()
そんなこんなで。。。4月になってしまい、慌ててブログを書こうとPCに向かってますが。。。
余り何か書こうとかは考えていませんでしたが、気が向くままに書くだけです。![]()
とりあえず、今週の水曜日から渡米致します。
普段は3月の展示会に行っているのですが、今年は敢えて少しずらしてみました。
どんな作品達に出会えるか?アーティスト達がどこまでオーダーをやってくれるかは未知数ですが、ワクワクしながら楽しんで来ようと思います。![]()
そうそう、ブロンコ発祥の1号店跡地がとうとう更地になりました。
早いですね~
建物を崩し始めたと思ったら、10日程で更地になりました。
解体業って本当に凄いっていつもビルとかが無くなって新たな建物になると思います。
今年中には新たなビルがここに建つと思いますが、多分家賃が高くてもうこんな駅近物件は入れないと思います。
先月末にパットさんから荷物が届きました~
開けてみると、お客さんオーダー品とジッポが久々に入荷しました。
禁煙が流行っているし、電子煙草なんてのもあるので、ジッポ自体今後は無くなりそうですが、最後のインディアンジュエリーZIPPOとして希少な作品です。
オールシルバーのZIPPOです。作りは本当に綺麗です。
煙草時代の記念にお一ついかがですか?![]()
それでは、次回は居住地から書きます。
by ブロンコ店主![]()











