へへへ。
そうなんです。先週末の金曜から日曜日までまた行ってましたの、しまなみ海道。なんと12回目だったりする。

ただ、今回はなんと初めてのブロ無し!(でも自転車には乗った)なのです。

 

私がしまなみ海道良いよぉ〜と言い続け、なんなら移住したいくらいだよぉ〜と同居の彼に言い続けていたら、そんな行ったこともない所への移住なんて、考えはじめることもできないよ。と言われまして。。。まあそりゃそうだね。と言うことでとりあえず一回行ってみる?となった訳なのです。

 

で、いろいろ悩んだのですがとりあえず王道のコースという事で、松山空港インの尾道駅アウトの2泊3日。

今治と瀬戸田で宿泊して、初日は道後&今治。三日目は瀬戸田ウロウロ&尾道観光。二日目に彼に電動のレンタサイクル(彼は普段自転車乗らないんで)借りて、今治から瀬戸田まで走ろうかしら、と考えておりましたのよ。

 

ところがですねぇー。過去の写真を見せながら旅行の計画を話していて、大きな問題判明。

高いところ嫌いなんですよ、彼。 で、橋の上で撮った写真を見せたら、こんなところを自転車で走るなんて無理!!!とな。

ふむ。。。あのね、写真の通り橋の上にはすごく高い手すりというか防護柵?があるからね、落ちようったってなかなか落ちれないのよ。高速道路だからものすごくしっかりしてる橋なのよ。上から見る景色はとても綺麗なのよ。電動自転車だから坂を登るのも楽々よー。。。等々、色々と説得を試みたのですが、なかなかに難しい。

 

君がどうしてもって言うなら自転車で渡るけど、今その写真をみてるだけでも心拍数上がってるくらいだよ。

って言われちゃったらそれ以上の強制はできないねぇ・・・と言うことで贅沢ですが専用車をお願いすることにしまして、事前に電動自転車を積んで今治まで来ていただける様に旅足(たびたす)さんにお願いしておきました。

で、私はブロを持っていこうか、私も自転車借りようか悩んだんですけど、1&3日目にブロがちょいと邪魔になっちゃうかな、と言うのもありまして、今回初のブロ無ししまなみ旅行となったわけです。

 

早朝の羽田空港から松山空港に入り、

飛行機の中から来島海峡大橋見えました!^^

 

松山空港(ブロ無しなのがなんか不思議)にてリムジンバスに乗って、道後温泉へ。

お腹すいたので早速お昼です。

もちろん鯛めし。^^b 美味しかった。

 

そして道後温泉をウロウロです。

そうそう、この日は珍しく道後温泉とても空いてました。

いつもなら国内&海外の観光客の皆さんがウロウロしてるのに、商店街もレストランもなんか客待ち顔。

この前の週が3連休だったからか、ちょっとしたタイミングなのか、なんか不思議でした。

 

とりあえずお風呂に入って・・・^^

 

道後温泉本館裏の高台に登ってみます。

足湯があったので、しばしのんびり・・・・

そう、この日はとても良い天気で気持ちよかったですー。

 

この後はさらに街をウロウロして


ね、空いてるでしょ誰もいない。

 

商店街て見かけたカフェでパフェ^0^を頂き

 

観光案内所で「なんで観光案内所なのに英語が通じないのよ!」と、ちょっとプンプンしてるヨーロッパからの旅行者の方が、係員の方に詰め寄ってるに通りかかっちゃったんで、僭越ながらしばらく通訳したりして。(もし移住するとしたら、こういう所で働ける・・・?) 私の国では小学生でも4カ国語位話すわよ!って言われても、お姉さん、ここは日本ですから。ヨーロッパの様に歴史的に昔からいろんな民族の人が住んでるわけじゃないんですの。と、心の中で思ったり。

 

その後は市電で松山駅に移動して、今治市内のホテル泊でございました。

 

しまなみの旅2日目。朝ごはんの後駐車場にてお迎えに来てくれた旅足さんにご挨拶!

さて、ここで旅足(たびたす)さんのご紹介。

https://www.tabitasu.net/

 

上記WEBサイトにある通り、旅足(たびたす)さんはサイクリングガイドツアー・レンタサイクルサービスの会社でして、瀬戸田の商店街に店舗があります。 

で、しまなみ海道でサイクリング旅をするにあたり、普段から長距離を走っているサイクリストの方々は、もちろん自分の自転車を持って行って全部自走で走るというのが最高。なんならどんどん進化しているしまなみ海道では、夜まで不要な荷物を、今治や尾道で朝預けて夕方までにホテル等に届けてくれるという「しまなみ海道手ぶらサイクリング」なんていうサービスもあります。

 

そして自分の自転車を持っていくのはちょいと大変だなぁ。という方々には、レンタサイクルがもちろん可能。途中で乗り捨てや片道でのレンタルが可能な公営(ですよね?多分)のしまなみレンタサイクルには約1800台のレンタサイクルがあるそうです。尾道と今治にはジャイアントのお店もあるし、その他にも尾道の商店街に5・6件?の自転車/レンタサイクルのお店がここ5年位の間にどんどんできてます。(これらのお店は多分乗り捨て不可)もちろん尾道のレンタサイクルのお店といえばLORO CYCLEWORKS ONOMICHIさんですね。^z^

 

で、借りる自転車ですが、普段も自転車に乗ってる趣味:サイクリングの方々はどの車種でも良いのですが、(なんならママチャリをあえて借りて、罰ゲームかよ、なんでこの自転車漕いでも進まないんだよ、って楽しむ!?のもご愛嬌)それ以外の方は電動アシスト自転車をお勧めしますです。 ご承知の通りしまなみ海道は島ー橋ー島ー橋ー島って感じで進んでいきますが、橋に上がるのにスロープはあるとはいえそれなりな高さまで上りが続きます。で、普段駅までの通勤やお買い物で自転車を使っている方でも、無理せずに坂は押し歩きして上がって、なおかつ結構頑張って走れば1日で完走できると思います。お尻痛くなったり、翌日結構筋肉痛になっちゃうかもしれませんけど、まあ可能かと。

でもね、結構大変だと思うのですよ。終わった後は達成感で大変さが帳消しされるかもしれないんだけど、きっと走ってる途中は辛いーーーー>_< と、なるのではないかと。 その点電動アシストなら坂が坂じゃなくなるので純粋にしまなみの景色を楽しめるかと思うのです。 それが楽しかったら、次回はアシスト付きじゃない自転車で自力で走ってみる? 今度は最短距離じゃなくて、途中の島に泊まって、島をぐるりと一周してみようよ、うさぎの島に行ってみようよ、ってなるんじゃないかと。

 

で、前述の通りレンタサイクルだけを借りて走るのも良いのですが、例えば東京を朝出るので尾道にはお昼過ぎに到着。その時間だと手ぶらサイクリングで荷物を宿まで送ってもらえない。パンクや道に迷った時や(しまなみは道がわかりやすいので迷い様がないとは言えますが)、見どころ等手厚いサポートが欲しい。また、ウチの事情の様に同行者が橋の上を走りたくない。。。

等々のスペシャルな対応に応えてくれるのが旅足(たびたす)さんなのです。

 

今回も、今治の宿からサンライズ糸山まで車でビュンと運んで頂き。。。

私の分の電動アシスト自転車だけ降ろして記念撮影。。。

で、ダーリンとたびたすさんは今治のICまで戻って、来島海峡大橋を車で渡り。。。

 

私はひとり、うっほほーい!と、来島海峡大橋を堪能。

(途中、車から走ってる私が見えたそうです。私は気がつかなかったけど)

そして、電動アシスト自転車楽ですなー^0^ この後も橋をUP&DOWNしましたが、全く息が上がらない。

心拍数も増えない。っていうか多分冬だったら寒くて仕方ないと思うほど、運動量が少ない。

電動アシなら、さらに年取っても自転車乗れるわー。嬉しい。

あ、ちなみにこの日は暖かく、上はインナー&Tシャツ&アームカバーで十分。ウィンドブレーカーいらなかったです。

 

で、よしうみいきいき館に到着、車の方が早かった。(まあ、私が景色を楽しみつつ、結構のんびり走ってたのもありますが)

ここでもう一台の電動アシスト自転車を降ろして、本日のいいとこ取りのサイクリング開始です。

 

来島海峡大橋を左側後方に眺めつつ、平らな海岸線(彼にとってその点重要)をバラ公園までのんびりとポタポタ。

快晴!というお天気ではなかったけど、海からの風がとても気持ちよくて楽しかったなぁー。

 

バラ園に着いたらまた車に自転車を積んで、今度は車じゃなきゃそうそう行けない亀老山に上がっていただきました。

さっき走った来島海峡大橋が見えるー(嬉)

いやー私も遥か昔にブロでここまで上がったことあるんですけど、ほぼ押して上がりました。大変だった記憶のみ残ってます。。。

 

で、このあとは車の中で楽々宮窪峠を越えまして、海に出たところでまた電アシを2台降ろしていただき、(その節は何度も重たい自転車の積み下ろし、ありがとうございました→Wさん)、伯方島を目指します。お昼頃が潮流ピークってことで、海からも結構潮の流れと渦が見えたので、ダーリンにほらほらー!みてー!と言ってみたのですが、興味なかった様でふうん。程度で終わってしまいました。興味あるかなぁと思ったんですけどね、20年一緒に暮らしてもわからないものです。

 

で、またまた伯方島に上がる手前でダーリン&自転車を車に乗せていただき、私は一人で伯方・大島大橋を渡って伯方の道の駅へ。

私の到着とたびたす号の到着がちょうど一緒でした!

 

んで、ここではもちろん伯方の塩アイスを食べて、(普段甘いもの食べないダーリンが珍しくアイス食べた。)

再び2台の自転車は車の中へ。

 

あ、ここで一部の伯方島でキャンプを楽しむ読者の方に情報。ヤマトの営業所が移転しております。

今までは道の駅の隣にありましたが、ローソンよりさらに先、高速への入り口の向こう側になってしまいました。

ローソンの前あたりから看板も見えるので迷うことはないですが、荷物を運ぶ距離がちょいと長くなりますね。

 

で、お昼はご紹介いただいた大三島の農家レストラン Ve.GI 

1000円前後のパスタにサラダやオレンジジュースを追加できるのですが、サラダが250円とは思えないボリュームで、しかも美味しい!!!

トマトが甘かった! 

私のクリームパスタはあまりにも美味しそうで速攻食べてしまったので写真がない!そして実際美味しかった!

 

なので、ダーリンが食べたミートソースパスタ。熱々で美味しかったって。

いやー。このお店は是非に再訪したいです。BLMの後に来れたら良いなぁ。というか、やっぱり住みたい、しまなみ海道。。。

 

で、ここでまた自転車を降ろしていただき、大三島を横切るサイクリングロード(今まで海沿い走ったので、多少は山側も走りましょ、ってことで)を走って、途中の大山祇神社のあたりで自転車のWさんと合流。私たちを「生樹の御門(いききのごもん)」に案内してくださいました。

12回目にして初めて知ったこの場所、いやーすごいですね。なんかパワーを頂きましたよ。

ここに上がる坂も楽々だったなぁー。電アシすごいねぇ。。。

 

で、そのまま3人で自転車で向かったのが伯方の塩の工場。おそらく前は工場は伯方島にあったのかと思いますが、今は大三島にあるのです。サンプルのお塩をいただいてから(無料の工場見学)山盛りの塩!圧巻です。

 

その後車で工場の裏側に行っていただき、「流下式枝条架併用塩田」の見学。

なんか難しいことよくわからんのですが、日本で作られている塩の90%がイオン交換膜製塩法という、電気の力で海水から塩だけを取り出す方式で作られているのだそうです。それに対して昔からの方法で色々と味わいのある塩も作られているのですが、こちらもその一つ。海水をまず右側の流下盤という部分を流すことで水分を蒸発させ、さらにポンプでこの竹でできた枝条架という部分の上から海水を流しつつさらに風の力も使って水分を蒸発。これを何回か繰り返したのちに工場に運ばれてさらに蒸発→水切り→脱水してお塩を取り出すのだそうな。

サンプルでいただいた塩をちょいと舐めてみましたが、まろやかで美味しいお塩でした。ピリピリしない。

 

海水をどんどん煮詰めていけばお塩できますが、そうするとものすごいエネルギーを使うことになってしまうので、砂浜で干したり、この様に竹の壁で流したり、いろいろな工夫をして作られているのですねぇ。。。お塩。

 

工場見学の後は車でビューンと多々羅しまなみ公園まで移動。私はまたここからサイクリングですー。

今回の相棒。小径を選択。何回も書いてますが、本当に楽ちんでしたー。

 

多々羅大橋を渡って、生口島の入り口でしばし待ちます。

このすぐ近くまで車で上がってこれるんですよー。ということでダーリン&自転車をここまで案内していただきました。

さっきのレストランや生樹の御門もそうですが、やはりガイド付きツアーは良いですねぇ。至れり尽くせりでした。

 

で、本日最後のサイクリング。生口橋からの気持ち良い下りを堪能し、サンセットビーチにちょっと寄り道しつつ(海パンの外国人がいた。。。泳いでたのかな?)無事に瀬戸田のたびたすさんの店舗に到着。 

 

楽しい1日の思い出をViaさんでレモンマフィンいただきながらしばしおしゃべり。

いやー。今回は私もいいとこ取りのサイクリングだったなぁー。想定以上に楽しかった。

 

で、ついつい書いすぎちゃったお土産(いや、いつもだと荷物になるから買えないなぁー。って思ってたのですが、今回は車だ!

そのは尾道のコインロッカー経由で新幹線!って思ったらつい買っちゃった)は、ひと足さきにお宿に届いてました。

荷物タグも可愛い^^

あ、ちなみにこちらの黄色いキャラクターは”ししレモン”君です。イノシシなのか、レモンなのか?正体は未だ謎につつまれているそうです。^^

 

今回のお宿はつつ井さん。お刺身が分厚い! そしてお料理も美味しかったです。

食べきれなく煮魚はパス。運ばれる前に言えたので無駄になってないと良いなぁ。。

旅館のご飯は量が多すぎる年齢になったってことなんですかねぇ・・・あ、またはこの日の運動量が少なすぎたか!?

 

そして翌朝。昨夜は私たちが宿に入った後ざっと雨が降った様ですが、快晴の爽やかな朝。

朝食までの時間、穏やかな瀬戸内の海を見ながらちょっと二人でお散歩に出てみました。

静かな時間が流れます。良いですねぇ。。。

 

で、おやどで美味しい朝ごはんをいただいた後、荷物をお宿に預けれ瀬戸田をお散歩です。

商店街を抜けて、耕三寺をちょっと覗き見し、大きなスーパーマーケットを巡回(東京と比べると同じ位の値段のものもあれば、安いものもあるって感じかな?) ちょっと裏道の方に入ってみたら。。。。

あら? 立派な自転車道があるよ。

家に帰ってからGoogleマップでちょっと探してみたのだけど、どっからどこまで繋がってるのかちょいと不明。

なんかの機会に探検してみたい道でございました。

 

行きに空いてなかったドルチェさんが帰りはオープンしてたのでもちろん寄り道です。

伯方の塩アイスとヘーゼルナッツでございます。 この日は日差しが強くて喉が渇いてたので美味しかったー^0^

 

お宿に戻って荷物を受け取り、船の時間まで港で座って待っていたら、見慣れた車が横を通りかかりました。たびたす号。

今日はすでに尾道で2件のお客様にレンタルバイクの貸し出しをして、これからしばらく事務所で作業。そして今夜は明日のガイドに備えて今治泊だそうです。 忙しそうだけど、同時にとても楽しそう。やっぱり人に「ありがとうございます。」って言ってもらえる仕事は良いですよね。

 

11時過ぎの船が到着しました。

新しい船ですね。

1階部分にも十分自転車を積めるし、2階のデッキにもこの倍くらいの広さの自転車を搭載できる設備がありました。
2階のデッキ部分のポールには、帆の様な大きな四角いビニールがつるさげられていて、自転車と自転車の間に挟むことで自転車に傷がつかない仕様。さすがしまなみ海道です。

 

出航してしばらくしてからデッキに出てみましたが、潮風が本当に気持ちよかった。やっぱり旅は良いねぇと思いましたよ。

 

尾道に到着し、まずは不要な荷物を駅のコインロッカーに預けて、商店街をウロウロ。

お昼は相談の上、尾道ラーメンを頂くことに。

ネギ大盛りにすればよかった。美味しかったの。

 

で、その後は徒歩で(高いところ嫌いな人が約1名いたんで、ロープウェイは問題外)千光寺まで上がる予定だったんですけど、約1名階段の多さに怯んだのがいまして、(彼は尾道には住めないね。。。)とりあえずはまあカフェでも行きますか、ということで前回の旅でお邪魔して雰囲気に惚れた、Airship Coffeeさんに。

 

日曜だし混んでるかなぁ・・・・と思ったら、タイミング良かったのかどなたもお客様いなくて、しばし貸切にて居心地の良い空間を味わってたのですが・・・

彼が蚊に刺されまくりましてね。(私も結構蚊には刺されやすい方なのですが、ここの蚊はダーリンの方が好みだった様)

もう行こうよー。と言われてそれなりに早々にコーヒーを頂いてまた、徒歩徒歩です。

 

さてどこに行こうかと思ったのですが、さっき商店街を歩いてた時に前から行きたかったけどなかなかタイミング合わなくて訪問できなかった「パン屋航路」さんが開店しているのを見かけたので立ち寄り。ええ、尾道商店街にあるパン屋さんなんですけど、店名に惚れて。なんか記憶曖昧なんだけど、多分初来店。 美味しそうなパンを3個購入して翌日の朝食にしましたが、美味しかった!!! 尾道住んだら絶対週一で通う!!と思ったのでした。

 

その後は港沿いをしばしお散歩して、尾道U2のカフェにて電車の時間までぼんやりー

旅に出ると会話も弾みますね。 せっかく尾道に来たのに、観光しなくて良いのかい?ともちょっと思いましたが、きっと彼にとってはこんな風に普段と違った景色を見ながらのんびりするのが旅の醍醐味なのかも知れないですね。彼の生まれた町は港町だし。

 

さて、今回の旅。ブロ無しのしまなみ海道なんて、クレープを入れないコーヒーの様(まあ、私はブラック派ですけど、と訳のわからないことで無駄にブログの文字数を増やすのはやめましょう。読む人が大変です。)、楽しくないんじゃないか?と思いつつも出かけたのですが、これがまた意外に楽しかった。美味しいものを食べつつ、おしゃべりを楽しんで、二人でゆっくりとした時間を過ごせました。 そして今回の旅のメイン。サイクリングの1日はたびたすさんに本当にお世話になりました。ありがとうございます! またしまなみ遊びに行きますねー!

 

帰りの新幹線。今月末で車内販売が終了してしまうので、頂きましたよ。スゴイカタイアイス。^^b