こんにちは、、

なかなかブログが更新できない不安定な精神状態で、すみません。。

すっかり介護うつになってます汗汗汗


みなさんはお変わりありませんでしょうか、、



********


東京から母の家へ移り住み

ワンオペ介護中のちぃです🌿


二階に弟夫婦が住んでいますが

弟たちは

母には二週間に一度しか会うことはありません。



母 よぅちゃんは

双極性障害(躁鬱病)からくる 

コミニケーション障害&認知症中期です


常に上から目線のモノ言いと

執拗に追いかけ回す行動で

周りの人が離れて行ってます、、😓




********

通リハには異常な抵抗を示す母。


『具合悪い人ばかりで自分も気持ちが引っ張られるの』


「リハビリなのに、何もしないの』

『何もしなくてもみんなボケてて誰も何も言わないから家族も本当の事を知らない』


となかなか核心をついた理由

毎回つけて大騒ぎになります、、。


何とか行かせてもすぐに

「帰りたい迎えに来て」と電話があって。

一度は自分でタクシー呼んで帰ってきてしまった事も、、汗


コロナで外出自粛も重なり

利用を控えていたのをいい事に、

とうとう行かなくなってしまいました汗


通所リハビリを嫌がるくせに

『体を動かしたい!』と主張する母。


社会性や協調性を養うためにも

(認知が進んでも養えるのかわからないけど)

別のリハビリ施設と契約することになりました。


その際、私はケアマネにこんな希望を出したんです。


『通所リハビリと訪問リハビリ

両方を受けさせたい』


と、代表者の弟経由で。

(ケアマネは、実際に介護している私ではなく、

代表の弟としか話をしません汗)



そしたら

『できません』と言われたそうです。

理由の説明はなかった。と。

弟はそのまま引き下がりました。。

(理由ぐらい聞いてよ〜汗)






弟はあっさり引き下がったけど、

私は納得できませんでした。


どうして?!

どうして併用できないの?


介護保険法で併用が禁止されているから?

それとも単位が足りないから?


いやいや、それはないでしょ。

母は週1の通リハの他には

隔週の訪問介護(ヘルパー)しか受けていない。


要介護2、単位はたっぷりあるはず、、

弟はそんな仕組みには全く興味ないし、

自分の考えで併用したいと言ったわけでもないから

断られたらそんなものか、

とあっさり引き下がったようです、、



でも、諦めきれない私は、

ケアマネが7月の計画書を持ってきた時に

もう一度お願いしてみました。


『通所リハビリと訪問リハビリを併用したいんです!』


なぜ併用したいかって?


通所を嫌がる母だけど、訪問リハビリは受けたがっています。

通所のご褒美として訪問リハをセットにしたら

母を説得しやすいんです。。


だから併用したいんです!

お願いします!



ケアマネの回答は、

やはり「できない」って汗汗汗


それて私は食い下がって理由を聞きました、、

シツコイと思われようが、

こちらも状況改善したくて必死です。


すると、こんな回答でした↓↓↓


「デイサービス」と「訪問リハ」は併用可能だが

「デイケア」と「訪問リハ」の併用はできない。


7月から行く新しい訪問リハの施設

(ケアマネの事業所同系列)は、

「デイケア」に分類されるので

訪問リハとの併用はできない、と。  


そんな、、

何とかいい方法、考えていただけませんか?


•••••





もし、私がケアマネだったら。


介護者は必死の思いでお願いしているんだから


「じゃあ、”デイケア”ではなく、機能訓練に力を入れてくれる”デイサービス”に切り替えて、訪問リハビリと併用しましょう」


と提案すると思います。



私の周りの人は 介護で困ってる私を見て

「困ったらケアマネに相談を」と口を揃えて言います。。


だけど、、

担当のケアマネは、相談したくても

介護をしていない弟としか話したがらない上に

いつもよそよそしくて、

いつも遠慮しなくてはいけない雰囲気を醸し出しています。。




思い返しせば、

新しい提案は今までも積極的にはありませんでした。


月1回の計画書を持ってきたある日。


「どうせ、続かないんですよねぇ」と

皮肉っぼく言われた事も、、



面倒な事はしたくない、というのが見え見えで。、

見捨てられた感が半端ないです、、。



見捨てられたというより、最初から家の事はよく思ってなかったのかも?!


介護認定がおりて、

一番最初に紹介された通所の施設は

わずか2箇所だけでした。


「お母さんに紹介できるのはここだけです」って。


ひとつは隣町、車で30分。

もうひとつは、

ケアマネの事業所の母体の病院の施設で

家から車で5分。


この二択しかありませんでした。

当時は何も知らず、受け入れるしかなかったけど、、



田舎だから、選ぶほどの施設がないんだと思ってたけど、、


また、母の知り合いからの紹介で、

責任あるポジションのケアマネだと聞いていたから、勝手に期待をしていました。



この対応は、当たり前なの?!


だんだん

ケアマネに不信感が募ってしまった。


介護の先輩方!

そして介護職の方、教えてください。。


ケアマネの対応って

これが妥当なんでしょうか、、?

不信感を抱く私は異常ですか、、?