ここ最近

毎日ブログを書いていましたが、ちょこっとお休みしました。てへぺろ

 

お花の仕事もしないといけないのですが

ちょっと置いておいてウシシ

 

本日、姉と結構長く電話していました。てへぺろ

 

最近別件の仕事で、何ということはないのですが

自分のペースを崩しがちで、

非常に疲れるということを繰り返していたので

そんなこんなやらを聞いてもらっていました。キョロキョロ

 

今日は息子が不在なので

今朝

息子のいつも座る場所に座って朝食をとってみました。キョロキョロ

 

特に意味はなく

自分の座る場所に物を置いていたからです。てへぺろ

 

いつも座っている場所と反対側

というだけで

狭い家でも風景が変わります。うーん

 

ああー、あの場所に物を平気で置いてるけど

なんだか片付いてなくてモヤっとするなとか

 

やりかけのお花のキット作りの入ったかごが

置いたままだったな

とか

 

そんなことも気が付きます。うーん

 

日頃誰かといると

ざっくりとはいつもやることは決まっていて

もう少し時間が欲しいなとか思ってしまうこともあります。

 

それなのに

一人でいると

自由に時間が使えるはずなのに

案外時間というのは、しょうもない使い方をしてしまい

誰かといる方がずっとマシな時間の使い方をしてる気がします。ショック
 

一人だし

古家の気になるここをちょっと補修したいなとか

換気扇の汚れを取らないと

とか

実は思っていて

 

ここもあそこも片づけたいななんて

思ってもいましたが

 

ぼ~~~っとしている本日です。

 

先日

窓のサッシのキュッキュッと軋む音が

急に気になりだして

 

家じゅうのドアや網戸

建具にクレ556を吹き付け

(いつもクレ551と言ってしまう 豚まんではないのに笑い泣き

 

小さなメンテナンスをしだしたらあらゆるところが気になり

一日建具メンテして終わった日が…。

 

とまあ時間の使い方なんて

こんなもんで…

 

時間の使い方に決まりもなく

ダラダラ過ごそうと

きびきび過ごそうと

人に迷惑をかけなきゃ別にどうでもいいわけです。

 

座った場所が変わるだけで

本日

見る風景の違いに

発見があったわけで

 

人なんてもっとだろうな

なんてことまで考え出しました。

 

見る場所で

見える部分や

見えない部分があって

発見があるびっくり

 

角度を変えて見てみて

良い所を見つけたり

 

意外な発見があったり

見えない部分を見落とさないよう

見える部分にばかり気を取られないよう

 

目を凝らさないといけないんだなと思えます。

 

人も場所も

客観的に

俯瞰的に見ることって

 

結構難しいけど

結構やっていかないと

いけないことなんだなと

息子の座る場所に座って思った私です。

 

またまた何を書いているのやらですみません。