ご訪問いただき、ありがとうございますハート

 

このブログも12年目。

日々の小さな幸せに感謝

 

今日も蒸しますね。

冷房の効いた快適な部屋から一歩出ると、あまりの暑さにクラっとします。

 

*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・ 

 

数年ぶりに再開した、テラスでの野菜栽培。

1日1日、少しずつ成長していく様子は、毎日の癒しになっています。

 

 

今シーズンは、小玉すいかに初挑戦。

その名も『ひとりじめ』笑2

まだまだ赤ちゃんサイズですが、コロンとして可愛いでしょう

 

 

 

赤ちゃんシリーズは続きます!

どれもこれから大きくなるのが楽しみです

 

パプリカ(あ、これは既に大きい…)も、

 

ピーマンも、

 

 

茄子も。

 

白茄子もありますよ。

image

 

 

黄ズッキーニの赤ちゃん。

上手く受粉させなくては!

 

こちらは間もなく収穫かな。

 

 

青じそはいつでも収穫OK♪

毎年こぼれ種から芽吹いてくれる優れものです。

バラの株元にワッサワワッサ、たっぷりあるので豪快に使えます。

image

 

 

ブルーベリーが色づく様子も楽しみのひとつハート

image

 

 

3月にはかなり大胆に剪定したレモンの木も、

たくさんの落花と落果を経て・・・

その中、残った元気いっぱいの実が成長を続けています。

image

 

image

今シーズンはいくつ収穫できるかしら

 

 

 

 昨日の収穫

 

紫蘇青じそ、なす茄子、キュウリきゅうり、はっぱバジル

 

 

 

 収穫した野菜を使って

 

クローバー焼き茄子

一番大きな茄子を焼き茄子にしました。

青じそをたっぷりとのせて

 

 

 

今日は亡き母の誕生日。

父に電話してみようっと。

 

◆ESSEプラチナインフルエンサー 

image

いつもありがとうございますはあと  ( 下のふたつのタグをクリックしていただけると嬉しく思います。)
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 小さな幸せのある暮らしへ 小さな幸せのある暮らし
にほんブログ村
    
日々の出来事ランキング   
日々の出来事ランキング

 

イベントバナー

 

PVアクセスランキング にほんブログ村