昨日六行会ホールで見てきました(^-^)/



ミュージカル座『ロザリー』星組さんでした流れ星


大塚加奈子 '*:・canko★way・:*'-091113_0343~0001.jpg


作曲・編曲・音楽監督/山口琇也  脚本・作詞・演出・振付/ハマナカトオル
美術/石原 敬  衣裳/富永美夏 照明/太田安宣  音響/戸田雄樹
舞台監督/小谷 武  宣伝美術/島倉 洋  舞台写真/山内光幸
制作/川田真由美 高橋未来 平田鯉江子  プロデューサー/ハマナカトオル
企画・製作・主催/ミュージカル座



何だか偶然にも『赤ひげ』メンバーが勢ぞろいで、プチ同窓会みたいになってました(笑)




演出のキラキラハマナカトオルさんキラキラとも一緒に写真を撮っていただきましたカメラ


大塚加奈子 '*:・canko★way・:*'-091112_1812~0001.jpg


あ、ピンボケ(;´▽`A``


喪服のフランス王妃マリー・アントワネットと、牢番の女中ロザリー。

王妃の死刑執行前夜、二人が初めて語りだした凄絶な運命の物語。




こんなキャストでした↓


ロザリー・ラモリエール

青島 凛

神郡英恵

マリー・アントワネット/ニコル

片桐和美

会川彩子

アラン

佐野信輔

谷口浩久

ルイ16世

水越友紀

松下祐士

宝石商ベメール/ロザリーの父

さけもとあきら

さけもとあきら

ヴェルモン神父

本間識章

本間識章

フェルゼン

清水 廉

清水 廉

エルマン裁判長/ドローネ看守長

諏訪友靖

諏訪友靖

フランソワーズ

藤澤知佳

三辻香織

マルグリート

山本英美

冴月里実

ジャンヌ

八重樫 円

田宮華苗

アデライード嬢

松岡美希

入吉玲羽

ソフィー嬢

中里裕美

村上恵子

ヴィクトワール嬢

武者真由

日高信乃

ノアイユ伯夫人

二本松広子

月田有香

ランバル夫人

多菊八重

西 利里子

ベルタン嬢

安田貴和子

木間塚澄子

ジャン・ポール

梅沢明恵

永浜あき

ステファン

窪田春加

鈴奈けい

アンヌ

緒川真生

大塚恵美

デルフィーヌ

野沢美喜

吉田英美

バルバラ

伊藤みさお

上山知里

ニニー

長松恵梨

鈴野 歩

家庭教師

須原かなこ

宮関里美

家庭教師/役人/革命党員

松下祐士

水越友紀

家庭教師

圓山佳菜

森下由貴

マリア・テレジア

入吉玲羽

松岡美希

パン屋/革命党員

諏訪友靖

諏訪友靖

貴族/メルシー伯/役人

清水 廉

清水 廉

デュバリー夫人

三辻香織

藤澤知佳

ラモット伯爵/酒場の客

水越友紀

松下祐士

カミーユ・デムーラン/役人

谷口浩久

佐野信輔

酒場の客/伝令

本間識章

本間識章

ピエール

鈴奈けい

窪田春加

娼婦/民衆の女

榊原友里

岩井千明

民衆の女

平木寛子

有坂きなり

民衆の女

河本愛弓

有松仁美

民衆の男

前田高宏

前田高宏

衛兵

岩瀬和樹

岩瀬和樹



涙がホロリな場面もあったり、

やっぱりドレスいいなぁなんて羨ましく見たりワンピ**





個人的にはジャンヌが味が出ていてよかったなぁ(^ε^)音譜





終演後、ロビーで出演者と会い、

「久しぶりぃ」なんてお話に夢中!!


大塚加奈子 '*:・canko★way・:*'-091112_2143~0001-0001.jpg


私から右回りでキラキラ華ちゃん(妹川華)キラキラキラキラゆうちゃん(佐々木由布)キラキラキラキラ、ちゃきキラキラキラキラけいちゃんキラキラ


すごく新鮮な感じじゃない??





しかも、

華ちゃんとはマフラーが色違いだったり、Wキャストだった絆が強かったのかしら?

(≧▽≦)ラブラブ








11月14日まで品川の六行会ホールでやってますよパー

是非見に行ってあげてください目