みなさん、こんにちは。

ご覧いただきありがとうございます。

 

今日のテーマは

トランプ的性格はやっかい。

 

今日はめずらしく英語学習の領域を

離れてしまうので関心のない方は

ここでストップしてくださいね。

 

さて、ご存じのとおり

またまたトランプ前大統領が

世間を騒がせています。

 

それも今回は大統領経験者が起訴されるという

米国史上前代未聞の大事を巻き起こしています。ポーン

 

この訴訟、簡単にまとめますと、

 

2016年の大統領選を前に、

トランプが不倫していたとされる

ポルノ女優に関係を口止めするために

13万ドルを支払い、

それを「弁護士費用」として

自分の会社に処理させていた。

 

これが業務記録の改ざんにあたり、

さらにそれが選挙を自身に有利に進めるために

行ったのだとすれば

選挙法に違反する(重罪)として

34件の罪に問われているものです。

 

34件ってすごい数字ですけど、

これは切った小切手の数毎に

カウントしている罪状もあるからだそうです。

 

トランプは大統領選にも立候補しているので

これが大統領選とも絡んで

お騒がせは今後長く続くのでしょうね。

 

そんな大騒ぎを放送で通訳しないといけないと思うと

またかとうんざりします。えー

 

さて、前置きが長くなってしまいましたが、

トランプっていう人の性格、

いろんな意味ですごいなと思いませんか??

 

かつてのウォーターゲート事件の

ニクソンが善人に見えてしまうほどです。

 

どんなに非難を受けても決して動じない、

自分を反省しない。

私から見ると羨ましいくらいの性格です。

 

背後には、これまでいろんな非難を受け

身につけた精神的対処法があるのでしょうか。

 

つまり、全ての非は自分ではなく

別のだれかのせいだと処理することですね。

 

最近日本でよく耳にする

自分を非難する人たちを

「アンチ」と呼んで片づける対処法に

似ていませんか??

 

ただ、思うに、そうやって人のせいにするのは

自身の精神浄化にはいいでしょうけど、

正当な非難まで無視して反省を怠ると

自身の成長をも妨げてしまうのではないでしょうか。

 

長々とすみません。

最近、身近にそういう事例があって

気になってしまって。笑い泣き

 

とにかくトランプ的性格はやっかいですびっくりマーク

 

YOKOラブラブ