こんにちは。

ご覧いただきありがとうございます!爆笑

 

今日のテーマは

日本人の英語力が世界でも低い理由

 

ある調査では

111か国中80位でしたっけ?

 

その理由はたくさんありますが、

日本語と英語では言語が違いすぎる

というのも大きいですよね。

 

まずはアルファベットの勉強から

始めないといけないのもハンデ。

 

でも一番大きいのは

「英語を使う環境 environment」がない

ことではないでしょうか?

 

言葉って使わないと忘れるんです。

 

みなさんはこれ

どの程度実感されていらっしゃいますか?

 

例えば、

まだ日本語が不安定な日本人の子供が歩く

外国で何年も暮らしていると

日本語を話せなくなってしまう

 

これは私自身経験したので

よくわかります。

 

ドイツで暮らして4年目、

小学6年生に上がった頃

 

自分の言語がいつの間にか

ドイツ語が第一言語、

日本語が第二言語びっくり

になっていることに気が付いて

ぞっとしたポーンことを思い出します。

 

このままドイツにいたら

自分が日本人でなくなってしまう!えーん

 

真剣に不安を覚えました。グラサン

 

帰国子女の方、

そんな気持ちになったこと

ないですか??

 

日本で暮らしていても

ふだん、英語知らなくても

ぜーんぜん困らないチョキですよね。

 

ふだん英語を使わないから

一生懸命英語を勉強して

たくさん単語やフレーズを覚えても

 

結局使わないから忘れてしまう、

無駄に終わってしまう。えーん

 

だから日本人の英語力を上げるには

「英語を使う環境」が必要なんですよね。

 

大量のインプットと同時に

アウトプットの環境が必要。

 

手頃なオンライン英会話学校や

メタの世界など

自分で工夫すれば

確かに昔よりはるかに

整備されてきてはいます。

 

でもまだまだですよね。

 

とにかく社会全体を

バイリンガル社会に変えないとビックリマーク

 

結局いつまでたっても

日本人は英語が苦手なまま

なんじゃないかってえー

思うんですけどいかがでしょうか?

 

YOKOラブラブ