作家のウィリアム・アーサー・ワード氏
(William Arthur Ward, 1921-1994)の格言に
こんなのがあります![]()
The mediocre teacher tells.
The good teacher explains.
The superior teacher demonstrates.
The great teacher inspires.
凡庸な教師はただしゃべる。
よい教師は説明する。
優れた教師はみずからやってみせる。
偉大な教師は心に火をつける。
(「教育の目的再考」の著者 西澤潤一氏訳)
まさにその通りですね。
inspire 生徒さんを鼓舞する![]()
これがポイント。
私も通訳学校には長いこと通いましたが、
結局一番心に残り、感謝している先生は
自分をinspireしてくれた先生です。
その先生がしてくださった授業の内容は
かすかにしか覚えていないけれど、
自分をinspireしてくれた恩師の言葉は今でも忘れません。
最後にもう一つ同じくワード氏の格言で
大きくうなずいたものがありますので
ここに書き留めておきますね。
Flatter me, and I may not believe you.
Criticize me, and I may not like you.
Ignore me, and I may not forgive you.
Encourage me, and I will not forget you.
お世辞を言われたら,あなたのことは信じない.
批判されれば,嫌いになる.
無視されれば,許さない.
勇気づけてくれれば,忘れない![]()
教師にとって一番の難関が
生徒が間違えた時にどう反応するのか。
inspire とencourage
これを肝に銘じておきたいです![]()
p.s. 英語学習上のお悩みや
ブログに書いてほしいテーマ等ありましたら
遠慮なくコメントにご記入くださいませ。
個別に返信は控えさせて頂きますが、
ブログで回答します!
YOKO![]()
