放送通訳のパーフォーマンスで重要なことは
なんといってもリズム![]()
波打つ縄跳びの中に一人飛び込んでいく感じでしょうか。![]()
そして、最初の飛び込みが一番難しいんですよね。
CNNの場合、1時間ニュースの一番最初に
その時間の主なニュース項目が3つ紹介されるのですが、
知っているニュース内容ならともかく、
全然予想もしていなかった内容の短いニュース紹介文が入ってくると
正直未だにコケる可能性大です。![]()
そこを乗り越えて、
あとは縄跳びを規則正しく飛ぶように
リズム感を持って通訳していかなければなりません。
ただ、同通は当日の脳の調子や体調、気分などにも
大きく左右されます。![]()
なので、きのううまくいったからといって
今日もうまくできるとは限りません。
何度やっても、何年やっても難しい作業だと感じています。
割と仕事に飽きっぽい私ですが、
このchallenging な仕事はおもしろくてやめられません。
Yoko