以前英語を書いたり、しゃべったりする際にとにかく大事なのが動詞だ
と書きました。
中でもphrasal verb 句動詞を
うまく使いこなすことができると
とても英語が自然に聞こえます。
日本ではこの句動詞について
学校の授業であまり
とりあげられないようで、
生徒さんに聞いても、
句動詞という言葉さえ知らない人が
少なくありません。
句動詞は熟語の仲間ですが、
イディオムとはまた別物です。
動詞+副詞、または動詞+前置詞で
構成され、まとまって1つの動詞の
ように機能する定型のフレーズです。
簡単なものでいうと、
fall down, get off, run in, sit down,
stand up などです。
なんだそれか、と思われるかも
しれませんが、
600以上知っていると便利ですね。
句動詞に関する本もいろいろ
出ていますので、
そういう本で例文まるごと
覚えるのがいいと思います。
次回の授業ではよく使われる
句動詞400選を生徒さんに
覚えて頂こうかなと思っています。
Yoko