東京オリンピック・パラリンピック組織委員会の

森喜朗会長が辞任の意向を固めた

というニュースがきのう飛び込んできました。

 

それに関するCNNの報道を少しみていきます。

 

一部をまとめるとこんな感じ。

 

We are following a developing story out of Japan,

where there's a word that the President of Tokyo 2020

Olympics Organising Committee will resign.

 

Public broadcaster NHK has reported that

former Prime Minister Yoshiro Mori is stepping down from

his current role amid a firestorm of criticism 

after he made sexist remarks about women,

which were leaked to the media.

 

He did issue an apology and he also retracted his statements,

but he didn't go as far as to resign.

 

ここで下線を引いたのは動詞付きフレーズ。

 

なぜかというと、動詞ってめちゃめちゃ重要だからです。

名詞がわかっていてもそれとマッチする動詞が思い出せないと

話せないですよね。

 

こうやって短いニュースをちょっと紙に書き出してみて

動詞フレーズだけをピックアップしてみる。

意味がわからなければ意味を調べる。

数回声にだして覚える

おしまい。

 

こんな練習も積み重ねていくと有効かもしれませんね。

 

言葉はものまね、

ですからまずはしっかりインプットビックリマーク

 

ちなみに、リポーターの感想は?

 

I'm honestly kinda surprised that it has taken even this long 

to get to this point, given the current climate around the world

regarding women.

 

ほんと、そう思います。。。えー

 

Women matter!!  Wake up, Japan目

 

Yoko