しまってあった写真や資料を整理していたら、

色々なものが出てきました⭐️





25歳から35歳までの10年間に、

ドキュメンタリー番組『世界ウルルン滞在記』だけで、

10回出演させて頂きました🌏✨





95年にスリランカでカツオの一本釣りに挑戦、

同年、モンゴルへ遊牧民と生活しに、

96年、ニューヨークでドッグトレーニングに挑戦、

97年、モンゴルへの再会SP、

98年、アフリカ・ウガンダで野生のマウンテンゴリラを探しに、

同年、ラオスの山岳地帯に住む少数民族・ムチー族と生活しに、

99年、ムチー族との再会SP、

2003年、バリ島で音楽の格闘技と言われるジェゴグに挑戦、

2005年、モンゴルへ再々会SP

2008年、ムチー族との再々会SP。






ドキュメンタリー番組のロケには、

日本からは主にディレクター、カメラマン、音声、AD。

現地で通訳とコーディネーターと合流するという段取り。





この中で、特に保坂ディレクターと吉田カメラマンとは、
モンゴル・ラオス・ウガンダ・バリ島、タイへと旅した戦友なのです🦍🐎🥁🛶✈️🏝⛰🌊

(タイへは、『世界ふしぎ発見』のロケで3つの幻の部族を探しに行くという旅)





この2人とは、

旅番組『遠くへ行きたい』のロケでも、

何度も旅しています❗️





ウルルン滞在記においては、

本当に語り尽くせない思い出があります🤔







訪れた先々で、

僕が様々なことにチャレンジしたり

体験するのを、

一番間近で見ているのが、

この二人なのです👀✨✨






モンゴルで、僕が乗馬の最中に落馬したのも、

この二人は見ていました😱

保坂さんがバイクを運転し、

その後ろに乗った吉田カメラマンが撮影していたので、

しっかり捉えていたのです🎥






また、ウガンダへマウンテンゴリラを探しに行った際も、

4000m の山へ登ってる最中に僕が高山病になっていく様子や、

バリ島でジェゴグという激しい楽器を演奏する様子を、

3時間にわたって、

僕の間近で見ていました。





モンゴルで、見知らぬ遊牧民と出会い、

それ以降、3度にわたる訪問によって、

彼らと家族のように絆を深めていく様子や、






ラオスでは、山岳民族・ムチー族が暮らすムチーノイ村を訪れ、

村の子供たちと出会い、

彼らが通う学校の先生を任される事になり、

子供たちと寝食を共にしていく中で、

先生と生徒という関係を築いてゆく過程を
3度、この村を訪れながら撮影したりと、

すべての時間を保坂さんと吉田カメラマンと共有してきたのです。






そんなふたりは、

スタッフなので、

基本的には一切カメラには映りません。






ですが、

旅した先々では、

記念に写真を撮ったりしていました📷✨






そんな写真たちが、

今回出てきたので

ご紹介します😊




98年、ウガンダにて⬆️
僕の右が保坂さん、その隣が吉田カメラマン。


2001年、タイにて⬆️
漂海民と言われるモーケン族を訪れた際のインド洋海上での一枚。

モーケンは、『海に沈められた女王の妹』という意味らしい。
文字を持たず、独自の言葉を話す、
世界でも珍しい民族で、
今では、その生活は陸へと移っているという事です。




2005年、モンゴルにて⬆️
焚き火のシーンは、
目的地のアルハンガイには1日では辿り着けないので、
途中でお決まりの野宿。




もう一枚は、
僕の乗馬シーンを撮る際には、
バイクで並走したりするので、
おそらくその時の一枚かな🤔
(落馬したのはこの時ではありません)



2008年、ラオスにて⬆️
ロケの途中、中央の村の長老を囲んで一枚。
左前が保坂さん、右に吉田カメラマン。
保坂さんの後ろが、
通訳のトン君。


⬆️2014年の夏、
『遠くへ行きたい』で訪れた北海道・知床にて。

現在、保坂秀司ディレクター(69歳)
吉田誠カメラマン(48歳)

保坂さんの若かりし頃は、
美術を専攻していた画家。
大学在籍中には応援団長を経て、
現在でも、数多くの旅番組・ドキュメンタリー番組を手掛ける、カッコいい&ぶっ飛んだディレクター。
僕にとっては、第2の親父のような存在です。

吉田カメラマンは、年も近いし、
25歳でモンゴルに行った時から
逞しさを感じる、頼り甲斐のあるカメラマン。
山でもジャングルでも、
どんな過酷な場所でも、
一切辛い顔を見せない、クールでタフな男。
確か、ワンダーフォーゲル部で国体に出た経験アリ。



また、いつかこのタフな二人と旅がしたいと夢見ています🌏



お互い、だんだん無茶ができない年齢になってはいきますが、僕の夢の地・インドやネパールに行ってみたいなあ🤔✨