








8月16日
真夏の歌謡祭投げ銭ライブ
オープンから終演まで4時間という
盛り盛りだくさんなライブ
無事、終了いたしました!!
投げ銭箱にはたくさんのお気持ちが!
ありがとうございます!!
うれしすぎる!
会場全体が飲み食べ歌い
盛り上がったライブとなりました!
いつかきっと500円で
パフォーマンスをする。
という夢を叶えたったで!
居酒屋ライブスタイルは
大好きなスタイルで
ライブハウスより
居酒屋でライブしている方が
多い私ならではのアイデアを
どばどば入れてみました!
お客さんと音楽でふれあえる空間。
しかも、メンバー、スタッフのみなさんに
ホントに恵まれまして
お手伝いのスタッフさんに関しては
当日、セットリストを見ながら
裏で、あれやろう!これやろう!って
ネタをぶっこんでくるんです!
さすが、役者魂!
負けてられないと
会場全体が
うおー!ってなりました!
さっそく
真夏の歌謡祭のセットリストを
どばっと大公開!!!!!!
まずは1部
主にアコースティック。
や、ほぼアコースティック。
私の中で
意外な一面を見せたのは
普段静かな最年少藤原洋輔。
ほろ酔いで弾き語りを披露!
会場全体を引き込んで
スタンドバイミー大合唱になりました。
ラストはロマンの神様で
まさかのお客様が
ステージにて踊り狂うという
粋な計らいを!!
そして、気づいた。
私、広瀬香美のものまねが出来る。
2部
スタッフさんも店長も出演者も
全員はちまきをつけてYMCA!
スタッフさんのパフォーマー魂に火が!
自前のTシャツを切り裂いてタンクトップ作ったり
自前の短パン、タンクトップで
ヤングマンになってくれました!
もう、素敵すぎる!泣ける!感謝!!!
盛りだくさんすぎて書ききれない!
アニメメドレー
昼顔パロディー
聖子ちゃんメドレー
最後に、忍たま乱太朗の主題歌
100%勇気を会場全体で
大合唱!!!!!
締めにはサライ大合唱中
みんなの声援を受け
100kmマラソンを
美川完走させていただきました!
500円で
気づけば
4時間パフォーマンスしてました。
続けて行きたい
私のライブスタイル。
出演者の
松岡里奈
ちゃんてじょん
村川加苗
藤原洋輔
本田孟
ほぼほぼの店長ポカさん
お手伝いスタッフのみなさん
そして
会場を盛り上げてくださった
たくさんのお客様!!
みんなで作り上げた歌謡祭。
集合写真を撮り忘れましたが!
8月頭はロッキンで始まり
8月16日真夏の歌謡祭の終演を迎え
私の夏が終わった事となります!!
ほんとに、ほんとに
ありがとうございました!!!
今後ともよろしくお願いします!!