8月中旬

愛知、岐阜、滋賀、京都を
ぐるぐるツアーしておりました。

美川奈穂の「ぽつり一言ぽつり二言」

毎日
仕込んで
本番
バラして
ホテルへ

ぐるぐる繰り返し。

美川奈穂の「ぽつり一言ぽつり二言」


疲れる。
たくさん疲れる。

でも

それ以上に
毎日1000人の
子供達と
大人達に
出会う訳で

たっくさん
感動とパワーをもらいました。

この道に進みたかった。

ずっとずっと。

専門学校に入学する前。

今から8年前。

この学校に入る理由を
「母連れられ
小さい頃たくさんのミュージカルや
キッズショーを見に行きました。
たくさん影響をもらいました。
だから、次は自分が小さい子達に
影響を与えられるようになりたい」

それから
遠回りはしたけど

やっとたどり着けた。

美川奈穂の「ぽつり一言ぽつり二言」

だれのために
なにをしたいのか

だんだんはっきりしてきてる。

自分のために
がむしゃらにもがいてた
18歳から24歳の頃。

今は少し深呼吸して
落ち着いて

「これがやりたい」
「こうなりたい」
「これが見せたい」

はっきり言える。

ゆっくりと。
ゆっくりと

カタツムリみたいだけど
焦らず。

この道を進んで行きたい。

そう思った。

毎ステ毎ステ

子供達の声に
泣いていました。

昔の自分も
ああだったのかな

とかたくさん思った。

昔の私に影響をくれたものに
今の私は携わってる。

不思議。ほんとに。

でも、しあわせ。

美川奈穂の「ぽつり一言ぽつり二言」

ツアーのオフ時間を見つけて
生まれ故郷京都を

一人お散歩。

地元歩くみたいに
ふらふらカフェでご飯してきました。

今年の夏は
仕事、とても充実でした。

し、しあわせ。