時間は待っててくれないから
人は待っててくれないから

なんだか
そればっかりが頭の中
ぐるぐるぐるぐる。

毎日が急ぎ足で

疲れちゃうよね。

「生き急ぎすぎてるんじゃない」
って言われたその一言が
図星で。そわそわした。

そうか。

生き急いでるのか。

18歳で舞台に関わるようになって
いつも
だれかより、ちゃんとしなくちゃ
とか
ライバルはみんなだ
とか
そればっかりで
遊ぶ余裕もなくて

ココロに余裕がなくて。

だから
急に何もなくなると
とたんに寂しくなったりするんだね。って。

もっともっと
時間はまだまだたくさんある。

って思おう。

もっともっと
のんびりしたって
待ってくれる仲間はいっぱいいるって
信じよう。

その方が気が楽チンだ。

そう思える大切な人たちが
最近増えた。

一緒にいて
ホッとできるやつら。

寄っかかりすぎず
寄っかかろう。

寄っかかり過ぎたら
注意してくれる人が
大事だ。

寄っかかり過ぎて
急に私の前から
なにも言わずに
姿を消す。ってパターンは
もうこりごりだ。

そんな私。
今年、絶対その仲間と
季節を楽しむって勝手に決めた。

土手で花火する。
ちょっぴり旅行する。
海にいきたい。
のんだくれたい。
18歳のとき
できなかったこと
たっくさんしたい。

この指とーまれ
ってしたら
ついてきてくれるかな。

はぁぁぁぁぁぁ
男に生まれたかった。