SEIREN 24th
「雨に唄えば」カンパニー
稽古が始まって
もう6月になりました。
40人の
マンモスカンパニー
これが
香盤表です。

こまごま
こまごま
こまごまごまです。
さてさて
おとといは
1幕終わりの
大ナンバー
「雨に唄えば」の
一番有名なナンバー
「Singin the rain」の
振り入れをしました
このナンバーの
振り付けは
20th GIFT
と
江古田のライブで
一緒に共演した
飯田惣一郎くん
改め
そうちゃんです。

寝転がってるのが
そうちゃん。
あ、ふざけてないです。
振りの説明です。
そうちゃんの
振り付け
というか
振り作り
ほんと好きです。
一緒に
2人で踊ったときも
物語を作って
それにあった
振りのパーツを
たくさん作って
物語と組み合わせる
作り方をして
ほんと体で
物語を演じる
踊る。踊り演じる。って感じなのです。
ほんと、すき。

ごっしゃーーー
ごっしゃーーー
ごっしゃーーー
群舞群舞の嵐です。
約40人が
一斉にうごくとこんな感じです。
荒波です。ごっしゃーーーーー

そろそろ
出演者もちょくちょく
紹介できたらなぁ
なんてね。
にやにや。
「雨に唄えば」カンパニー
稽古が始まって
もう6月になりました。
40人の
マンモスカンパニー
これが
香盤表です。

こまごま
こまごま
こまごまごまです。
さてさて
おとといは
1幕終わりの
大ナンバー
「雨に唄えば」の
一番有名なナンバー
「Singin the rain」の
振り入れをしました
このナンバーの
振り付けは
20th GIFT
と
江古田のライブで
一緒に共演した
飯田惣一郎くん
改め
そうちゃんです。

寝転がってるのが
そうちゃん。
あ、ふざけてないです。
振りの説明です。
そうちゃんの
振り付け
というか
振り作り
ほんと好きです。
一緒に
2人で踊ったときも
物語を作って
それにあった
振りのパーツを
たくさん作って
物語と組み合わせる
作り方をして
ほんと体で
物語を演じる
踊る。踊り演じる。って感じなのです。
ほんと、すき。

ごっしゃーーー
ごっしゃーーー
ごっしゃーーー
群舞群舞の嵐です。
約40人が
一斉にうごくとこんな感じです。
荒波です。ごっしゃーーーーー

そろそろ
出演者もちょくちょく
紹介できたらなぁ
なんてね。
にやにや。