昨日は体の痛さに
バイトを早く上がらせてもらいました。
今日は久々にお昼まで
寝れるのかと思ったら
母に「掃除するからと」起こされました。
もうそろそろ
自分の部屋で寝れるようにします。
6月後半.....
よく睡魔が襲う。
イコール私にとって
元気がないときなのかもという事に
気づきました。
まだ何もおきていないことに
左右されすぎ。
何を不安に思う?
何が心配なの??
何もおきていないし
何も知っているわけでもない。
って心は曇りです。
元気だった
自分の体の中から
もやもやがあふれ出してくるのです。
それを抑えたくて
寝ようとしています。
ま、普通に眠いってのもあるけどね。
ある人が
「深く考えるな」といってくれた。
確かにそうです。
考えすぎはよくない。
もっと気楽に生きたい。
でもこのモヤモヤも
ある単純なことで
消えるのもわかってるんです。
それを待つとしよう。
朝焼けが綺麗だ。
これを撮ったのは
去年の冬。
こんな些細なことでいい。
すこし笑顔になれるなら。
満月が綺麗だ
雲の形がかわいい
雨のにおいがする
赤ちゃんがかわいい
それと、君からの通信。