リーメント ムーミン北欧カフェ | mimiとBlytheとそれから私。

mimiとBlytheとそれから私。

キャストドールとオビツろいど多めの雑多なブログ。
ブライスとネコも時々。

ムーミンのリーメントも第3弾となりました。

 

今回は北欧カフェ。

 

いつものように簡単なレポですが、良かったらご購入の参考に^^

 

 

1・たっぷりベリーのケーキ

 

 

ベリーがたっぷり乗ったケーキに、マグカップとポットとフォークとお皿。

 

ベリーってところが北欧っぽいですね。

 

カラトリーが今回のシリーズは一体型の素材でした。

 

前のは木の柄になってたのですが。

 

 

2・名物のオープンサンド

 

ジュースボトル、コップ、ナプキンホルダー、オープンサンド

 

サーモンのオープンサンドがとても美味しそうです♡

 

上にディルやレモンの薄切りが乗ってるんですが、細かいこだわりが嬉しい!

 

レモンは半透明になってるんですよ^^

 

 

3・ソファでゆったり

 

 

スノークのお嬢さんのフィギュア、椅子、マグカップ、トレー、スプーン、お砂糖入れ??(だと思う…)

 

椅子はいつものようにオビツ11には小さいです。

 

シルバニアとかフォーチュンワンダフレンドくらいのサイズ。

 

スノークのお嬢さんは前回のシリーズのムーミンと同じサイズで並べるとかわいいです^^

 

 

4・すてきなお花を飾って

 

 

お花、花瓶、マグカップ、アメ?、お皿、テーブル

 

オビツ11にはローテーブルとしてもちょっと高さが足りないのが残念。

 

マグカップにはカプチーノが入ってました。

 

 

5・ムーミンママのパンケーキ

 

 

カラトリー、パンケーキ(ベリーのジャムがいっぱい)、ミーのフィギュア、マグカップ

 

こちらもカプチーノ。

 

パンケーキはベリーの横にホイップも乗ってました。

 

ミーまで乗ってる意味はよくわかりませんw

 

 

6・お菓子とパンをどうぞ

 

 

パン3種類、お皿、トング、ケーキスタンド、フード

 

ケーキスタンドがスキなので、かわいー♡ってなるんですが、めちゃくちゃケーキスタンド増えてきたw

 

トングも掴む部分がニョロニョロになってて可愛いです^^

 

 

7・夜のワンプレート

 

 

看板、コーヒー、フォーク、ロブスター?のお料理

 

ちょっとリッチなワンプレートですね。

 

こちらには付け合せのボイルしたポテトの横にレモンとディルが付いてました。

 

看板もとても可愛いです。

 

 

8・お餅帰りのコーヒーとクッキー

 

 

バッグ、持ち帰り用コーヒー、クッキー、クッキーが入ってるブック型の入れ物、コーヒー豆

 

こういうカフェがホントにありそうでどれもリアルで可愛い^^

 

以上でした!

 

キャラ物はあんまりスキではないのですが、ムーミンのはどれもオシャレでつい買ってしまいます。

 

今回も使いやすそうな物がいっぱいで満足♪

 

 

マグカップが全部柄が違うのがとっても可愛い。

 

シールなので、端っこがめくれ上がらないように気をつけなくては。

 

 

ムーミンシリーズはいつも皿の柄がほとんど違うんですが、今回はカフェという事もあってかコンセプトカフェっぽく同じ柄を使ってる物がありました。

 

これだけ集めても可愛いですね^^

 

勇利くんとヴィクトルを初めてのお客さんとしてお迎えしてみました。

 

 

たまには豪華なご飯でも食べてるのかなーって思うけど、フィギュアの選手は体重増えるとジャンプに影響出そうだから普段から食べる物は気をつけてるんだろうなー。

 

 

上から見るとこんな感じ。

 

お家でカフェゴッコも出来ますね^^

 

今までのシリーズのお料理も美味しそうだったので、同じお店で出してもいいかも!

 

 

今までのシリーズと組み合わせて使えそうなので、これまでのがスキな方も、これだけでも十分楽しめる内容だったと思います。

 

ムーミンシリーズは人気がありそうなので、もしかしたらこの先もキティちゃんのようにいろんなリーメントが出てくるのかもしれませんね。

 

私としては、3月のライオンのリーメントが出てるならユーリオンアイスのリーメントも出してくれてもいいのに…と思うのですが…やっぱりいろいろと大人の事情的に大変なのかな。

 

ユーリはお料理も美味しそうだったし、持ち物なども可愛かったので1シリーズくらいは作れるのでは…と思うのですが。

 

こんなのが欲しい!みたいなのを考えるだけでも楽しいなー^^

 

今日はここまで。