百人一首 その2
と平安時代大地震

#宮城県名取市愛島 に 
#藤原実方朝臣 の墓が🪦あります。






#名取駅 の通りも
「#実方通り」と名前がつけられていて
碑もあります。






平安時代の出自がよい藤原実方が
何故に名取?と
思ったことがありますが、
多賀城には平安時代では国府がありましたし、
奥州には阿倍貞任や
藤原経清からの藤原清衡、
基衡、秀衡、泰衡と続く
奥州藤原がいるからと
最初は思っておりました。

そして
この実方朝臣、
清少納言とは双方想い人で
枕草子にも少し出てくるほど。
とってもイケメンだったとか。


10何年か前にちょっと
宮城県と平安時代を知りたくて
調べたことがありましたが、
藤原実方、
どうやら権力争いに敗れ
濡れ衣を着せられ
一条天皇の命で
奥州へ赴任となったとのことで。








清少納言がらみや
能力、権力の嫉妬の渦に
巻き込まれてしまったのですね。。

最後は落馬して亡くなり
愛島に祀られだとのことで。。




シュッとしてますものね。



ということだから
平安時代は本当に惹きつけられる🎎



今年大河ドラマとなる
「#光る君へ」が放送されるけれど
#光源氏 のモデルとなった
実方朝臣はでてくるのかな?





平安時代といえば
東日本大震災で貞観地震のことは度々でてきた。



平安時代初期にも
東日本大震災と同レベルの被害があった。
地質学者が調べた地層にも出ている。


それから東北では
先人が体験した事もので、
古地図をもとに
やはり居住できるエリアというものを
ハザードマップでも取り上げているが
、現代の災害にも活かすべきことものがある。
被害を最小限にするために
想定外が実は想定内ということもある。
という事でしょうか。。


平安時代も
東日本大震災の
貞観地震後、
越中越後
播磨山城
再び陸奥
関東
出雲
京都
南海トラフ
と大震災があった
http://geosociety.jp/faq/content1052.html


脅かすつもりも

陰謀論でも

予言でもないけれど

平安時代の歴史を

様々な角度から

再度学んで

心づもりをしていても

良いのかもしれないなと

思った