しーくん conference | ☆ グアムから日本へ ☆ 元駐妻 dairy ♪

☆ グアムから日本へ ☆ 元駐妻 dairy ♪

2023年夏。

後ろ髪を引かれながらGuamから本帰国。

日本での再スタート。
どうなることやら。

over40でやっと授かった2人のboysとダンナ様とのDiaryです。



しーくんも明日から年中さん桜

昨年の夏に帰国して、日本のPreschoolに通い始めたしーくん。

Guamやしの木では英語が話せるようになったのか微妙な感じてへぺろ

それでも補助が出るので幼稚園ぐらいは、と入園させたPreschool。

だいぶ前ですが、冬休み前にConference がありました。

今のschoolは学期ごとにレベルチェックがあるようで、conference もそれをもとに行われました。

帰国子女とはいえ3歳児、英語のレベルはほぼ初心者。

それでも初めてのレベルチェックで、1レベル上がりました上矢印

このテストPreのクラスでもしています。

こちらは下矢印3月に行われたレベルチェック。

今回はLevel2にステイでした。


大体2 termでレベルが1つ上るのが一般的らしいので、次のレベルチェックでは頑張って欲しいですね。


さてSchoolでの様子は、猫を被っているようでとてもいい子

にっこり花

たまに泣いてしまいますが、悪いことをしたからとかではないらしい。

典型的な外面がいいタイプです。

家での怪獣ぶりを話すと、みんな口を揃えて『しんじられない』と言います笑い泣き

この3月で少しメンバーが変わり、仲の良い男の子がいなくなってしまい、女の子が新しく入園するそうです。

さて年中さんの1年はどうなるやら。

年中さんは園内お泊まり保育と、園外お泊まり保育があるので楽しみですバス

とにかく元気に楽しく過ごしてくれたらと思います。