6M26D 離乳食 取り分けとみじん切り♪ | ☆ グアムから日本へ ☆ 元駐妻 dairy ♪

☆ グアムから日本へ ☆ 元駐妻 dairy ♪

2023年夏。

後ろ髪を引かれながらGuamから本帰国。

日本での再スタート。
どうなることやら。

over40でやっと授かった2人のboysとダンナ様とのDiaryです。



しーくんまもなく7ヶ月ブルー音符

離乳食を始めて2ヶ月が過ぎようとしています。

初めこそあまり無表情で食に興味がないのか?と思いましたが、今は『たりない!』と大騒ぎするほど。

セーブしていますがかなり食べます。

量はこのぐらいです。
おかゆは7倍がゆを50g、野菜や果物のビタミン類はトータル小さじ6で30gぐらい。

たんぱく質は豆腐やお麩は小さじ3~4、しらすや魚は小さじ1~2ぐらいを食べています。

スープや水分が嫌みたいで、おかゆも水分が多いと嫌がります笑い泣き

なので最近はスープ類はつけません。

最近始めたストローは2日目にして上手に飲めるようになり、これならいやがらずに麦茶も飲みますウインク



そんなドロッとしたものより固さがあるのが好きなしーくん、みじん切りも始めましたキラキラ
☆ おかゆ(BF) 50g
☆ トマトとブロッコリーのサラダ 小さじ2
☆ かぼちゃとほうれん草 小さじ2
☆ ミックスベジとお麩のトロトロ25g

にんじん、ブロッコリー、トマトは細かいみじん切りになってます。

お麩もちぎってふやかしていますが、上手にモグモグして食べれているみたいウインク

BFのおかゆはなにかあったときのために買い置きしていたものを、ためしにあげてみましたが、ドロドロしていて月齢にはあってませんね。



そして、こちらは大人のスープから取り分けして少し大きめに野菜をカット。にんじん
☆ きなこパン粥 8枚切り1/2枚
☆ 3種の野菜 各小さじ1
☆ 小松菜大根 小さじ2
☆ コーンとお麩 25g

キャベツとにんじんと玉ねぎは3~4㎜のみじん切り。

取り分けてさらにレンチンしたので、しーくんもよくモグモグして食べていました。

2回食になってすぐにストックがなくなるし、冷凍庫がしーくんの食べ物でぎゅうぎゅうなので、これからは取り分けてもしていこうと思います。



New 新しく食べたもの New
⚪︎ 主食
7倍がゆ
そうめん

⚪︎主菜 うお座
たら
きなこ
豆乳

⚪︎ 野菜 
ブロッコリー
きゅうり
大根
レタス
干し椎茸だし

⚪︎ フルーツ
バナナ
メロン

来週にはうどんもデビューしようと思ってます。

7ヶ月にもなるので納豆やしゃけ、ささみなんかも始めようかな。

最近メニューがマンネリしてきたので、新しいたんぱく質でまた違ったものが作れるといいな。

たくさん食べて大きくな~れ爆笑キラキラ