愛って何? | つやつや研究所

つやつや研究所

産前産後のママのケアを中心に、
女性の身体と心のトータルケアをしています。
自分と繋がり心身共に豊かな毎日を創っていく、
女性で産まれたことを心から150%楽しむお手伝い。

女性のキレイを作る

チャイルドセラピスト 、美容矯正師

庄司祐子です♡

 

 

先日娘の7歳の誕生日でした♡

今年のケーキは

今娘が好きなサンリオのぽちゃっこ!

 

 

 

もう7歳になるなんて、

子供と過ごす時間は本当に貴重だなぁと

しみじみ感じます。

 

 

こんなに今娘の事を可愛い!愛おしい。と思えるのは、

「チャイルドセラピスト 講座」

を学んで、私の中の

愛の定義ががらりと変わったからです。

 

 

それまでの私は

・母親なんだから完璧にできなきゃいけない。

・良い母親になりたい。

・弱音なんて吐いていられない。

 

 

と自分自身を縛り続けていました。

これが制限です。

これが苦しいのなんのって 笑

 

 

そんな私の子育ては感情を揺さぶられるので

本当に毎日が大変!!!

 

 

毎日毎日、

これでいいのかな?

周りのみんなは良いママなのに私は、、、

そう思う繰り返しでした。

 

 

そしてこの制限は、自分を縛るだけではなく、

家族も縛ってしまうんですよね。

 

 

ここが何より怖い所。

良い関係を築けなくなってしまう原因になります。

私も散々以前はやっていました、、、、

 

 

では、何が違っていたのか?

 

 

子供も家族も

一緒にいることが愛ではない

ということ。

 

 

じゃあ、愛って何?

 

 

成長を促すこと

が愛なんです。

 

 

それと、私たちが当たり前に毎日していること。

 

 

掃除、洗濯、食事の支度、子供の身の回りの世話、

家族のために日々していること、

そんな日常自体が愛です。

 

 

だから、もうすでにたくさんの愛を持っていた。

ということが分かると、なんだか肩の力がスッと

抜けませんか?

 

 

愛を持っていないママは誰一人としていないし、

今までもたくさんやってきています。

なので、そもそも「〜しなくてはいけない、こうするべき」

は何1ついらないんです。

 

 

自分の中にある制限を外していくと、

自分にも家族にも優しくなれます。

 

 

ママが、

1つでも多く豊かさを感じられる時間を

作る為のセッションはこちらから

 

 

公式ラインご登録で、特別価格にてセッションを

させて頂いております。

ご質問もこちらからどうぞ♡

1対1のトークがてきるようになっておりますので、

お気軽にお問い合わせ下さい!

 

 

 

公式ラインご登録の方限定価格

 

 90分   ¥ 12,000(税込)

        ↓

     ¥    8,000(税込)