フェデラードキドキ


毎年この時期になると、テニスをしたくなります テニス


にしこおり選手 ナダル相手に大健闘でした!







先日、かりんちゃんの新しいベッドを購入したのですが


早速ファスナーを壊して →  マジックテープを縫い付けました。


これが大変。

マジックテープ 厚いのでミシンでは縫えない。だから手縫い。

手縫いでも、硬すぎて針を刺すのが大変 えっ


針を力いっぱい刺していたら。



。。。。。。



針の背中側が指に刺さりました 泣


先端ではなくて、背中側・・・・  こんな事が起きるのかと がくがく


すごくすごく痛かった カゼ


針を指に刺すと プチっと小さい赤い血が出るのですが

背中側を刺すと、流れる血が出てきます・・・・




そんな風に苦労をしてつけたマジックテープ

カミカミして壊しました がーん




そこで。


ファスナーが必要の無い、マクラカバーのような作りのカバーを作ってみました ひらめき電球




スポットライトで厚めのリネン生地の布を購入して。







出来上がり ♪






早速おもちゃを持ってきて











それなのに、また隅っこをカミカミ







こら~ がーん





ミシン

別に使えなくても問題は無いのですが、

使えると何かと便利ですね




車の運転も。

運転できなくても生きていけるけれど (← オーストラリアでは無理?? )

運転が出来るとやっぱり便利  くるま7    



週末には

お友達のお家まで遊びに行く時に私が運転したり

少し離れた場所へショッピング行くときにも、私が運転したり。

※ 助手席には旦那さん


結構前向きにがんばっています ガッツ




道を間違えて、Uターンしたとき対向車と正面衝突しそうになって怖かったぁ~ 叫び


って


相手の方のほうが怖かったですよね 汗



運転を少しずつするようになってから
交通事故にあう夢をとても良く見ます ドクロ