睡眠ダイエット





皆さん寝ている間も脂肪燃焼してくれたら嬉しくないですか???


今日はそんな"睡眠ダイエット"についてご紹介していきたいと思います。





6〜7時間寝よう!



睡眠時に成長ホルモンが分泌します。脂肪の分解を促し、脂肪を、エネルギーとして使いやすくしてるので、結果として脂肪燃焼を促進してくれます。




効果をぐんと上げるポイント


寝ている間に脂肪燃焼を加速させるポイントが【空腹状態】胃を空っぽの状態で寝ることです。食べ物が胃の中にあるまま寝ると内臓が活動状態にあり睡眠が浅くなってしまう為、成長ホルモンの分泌も低下して燃焼力も弱まってしまいます。
なので、就寝3時間前の食事は控えましょう!!

※ちなみに空腹時に6〜7時間睡眠することで、30分〜45分の有酸素運動より脂肪燃焼効果が期待できます。



空腹睡眠のメリット

•脂肪燃焼促進

•睡眠の質の向上

•目覚めがよくなる。

•成長ホルモン分泌量向上による
美肌効果や疲労回復

•朝食をしっかり食べることができる。





空腹睡眠のデメリット

•お腹が空く

※普段より低血糖状態になるので、始めはお腹が空く感じがありますが、早ければ3日、遅くても1週間あれば慣れていきます。


•飢餓状態により筋分解が起こりやすい

※一時的な栄養不足状態にある為、筋肉の分解が起こりやすい環境にありますが、寝る前にグルタミンもしくは必須アミノ酸を10〜15g飲み、朝起きたらすぐグルタミンor必須アミノ酸を10〜15g摂取することで、胃にも負担をかけずに睡眠の質や脂肪燃焼効果を担保しつつ筋分解を防ぐことができます。

私はこの睡眠ダイエットをベースに58kgのダイエットに成功しました!



基本的には準備は何も必要ないので、ぜひ今日から試してみてはいかがでしょうか?




今日のひとこと

できない理由や言い訳を考える前に
やった方が良い理由を考えよう!!








それでは🖐