まず、このたび石川県能登地方を震源とする大規模地震により、お亡くなりになられた方々に謹んでお悔やみを申し上げます。また被災されました皆様に心からお見舞い申し上げます。

被災者の救済と被災地の復興支援のためにご尽力されている皆様、ありがとうございます。

 
皆様の安全、そして被災地の一日も早い復興を心よりお祈りしております。

 

地震が起きた時、私は千葉の実家で両親・妹ファミリーと一緒におりました。私たちの体感としては東日本大震災の時の揺れよりはかなりマイルドに感じたのでそんなに大変な事になっていると思わなかったのですが、後からどんどん分かってきた被災地の現状に驚くとともに新年、特に寒い地域で辛い思いをされている皆様を思うととても心苦しく、何ができるだろうかという事を考えておりました。

 

そこで、タイムウェーバーを手元に所有する者といたしまして、対象を「日本」としたアカウントを作成し、そちらに対して「能登半島沖地震の災害復興」をテーマとした分析・調整を行っております。こちらは1月2日にスタートして現時点では今月いっぱい調整を続ける形にしておりますが、現地の状況によって再分析・調整を続けて参ります。

 

こちらのリストには19個の調整項目が入っており、今回は完全に機械に任せる形で調整データを選択してもらったのですが、選ばれた中に今回LINE登録されている皆様にプレゼントするために独自で登録した金龍のデータも選ばれていて、タイムリーに必要なデータ登録ができていたのかな、と思って少し嬉しかったです。金龍のエネルギー調整は15日までに公式LINEに登録&「金龍プレ」とメッセージ送信していただいた方にプレゼントしておりますので良かったら是非お受け取りくださいニコニコ

 

別途、つい先ほどタイムウェーバーの日本総代理店さんが運営されている組織からもメールをいただきまして、そちらでも全国のタイムウェーバーユーザーと組んで、日本に向けた震災復興の調整を掛けていくというプロジェクトがスタートしております。日本に今TWが何台あるのかは分からないのですが、私が1台目を入手した時点で200台超、それから3年?の間でかなり増えているであろうことを考えますと、このプロジェクトに参加されるユーザーさんがどれくらいいらっしゃるか分からないですが、見えない情報フィールドの部分での助けにはかなりなるのではないかと考えております。

 

ちなみに、今回は日本の震災復興をテーマでのプロジェクトですが、ドイツのタイムウェーバー本社が主導しているプロジェクトでは、全世界のタイムウェーバーユーザーに働きかけて、その時々の戦争や災害などに対して超大量のタイムウェーバーの機械から一定期間調整を掛けていく、という地球規模での取り組みも行っていたりします。

 

タイムウェーバーは全ての人や地球全体の最適化、本来の自分らしさや存在の美しさなどを発揮できる事を願って作られている機械なんですよね。

 

一方、沢山の方や機関が募金活動や炊き出しなどの支援活動をされていて、何がいいんだろう・・・も考えていました。

 

支援ってものすごい、むずかしいなって思っていて・・・

 

20代半ばで1ヶ月インドに行っていたことがあって、そこでしばらくマザーテレサの施設のボランティアをしたのですが、その時に支援というものの難しさをなんだかすごく痛感して。

 

という中で、やっぱり自分がよくよく知っていて、これまでの生き方、活動、人柄が分かり、信頼できる人が主導しているものがいいな、っていうことでこちら

 

 

 

 

お金で支援できる仕組みも今準備中という事だったので、私はそれを待とうと思います。

 

東京はこのところ冬でもかなり暖かめの年が多いと思うのですが、それでも私は冬が本当に苦手・・・

プロフィールに書くくらい苦手。

寒い地方での被災は本当に心が痛みます・・・

復興が少しでも早く進みますように。

暖かい場所で過ごせますように。

 

★★★★★★★★★★★★★★★★

ざっくりの経歴はこちらのプロフィールページで。

(何歳頃にこんな事してました、的な

細かい自己紹介は↓の自己紹介カテゴリーに

何回かに分けて載せております。)

 

※タイムウェーバーのセッションを

ご希望の方は

こちらの

自己紹介カテゴリー

コラムをお読みいただくと

なんとなく、私の人となりが

分かりやすいかなと思います照れ

 

Timewaverそのものについてはこちらです。
 

ご予約希望の方は公式LINEにご登録ください。

登録された方には毎日無料の調整も行っています。

 

友だち追加←無料🎁いっぱい

各種SNS

HPはこちら