こんにちはキラキラ

ブリリアンス心理学コーチ養成講座生
入絵はる香ですニコニコ





コーチ認定試験に
臨むときの条件として


コーチの服、ヘアメイクで
参加すること!

というのがありました







どの服にしようかなぁ
選んでいるとき


ふと
思い出した過去が
あったのです




それは…

婚活していたときのこと

です





何かというと、

ドラマで
女優さんが着ていたり

お店のオープンで贈られる花に
有名人が名を連ねるような


そんなお店の服
を頼って


婚活迷走中のわたしを
どうにかしてもらおうと思っていた


ちょっと恥ずかしい過去を
思い出したのです不安







当時のわたしは
嫌なことは重なるし
本当に自信がなくて



服の威力を借りて

男性に
気に入ってもらおうとしたり

自分の自信のなさを
カバーしてもらおうとしたり…



どうにかしよう
してもらおう

そう
考えていたのですショボーン






結果、
ミラクル、魔法が起きることは…

なかったですガーン






わたしを
どうにかしてね
ミラクル起こしてね


服さん
お願いします!


他力本願…

自分に責任を
持てていない状態…



「ない」
という欠乏感を

手っ取り早く
満たせそうなことから
満たして
(良いお店の良い服で鎧を着る)


ハリボテ感満載の自分を
作っていたからだな、と
今は思えますあんぐり





そんなハリボテのわたしを
「良い♡」
と思ってくれる男性
いるわけないですし



いたとしても
フェイクなわたしには
フェイクな相手しか
来ない

そんなループでした悲しい






でも当時は
全くもって
そんなことに気づける由もなく


「なんで?」
「どうして?」

また
婚活迷走してたなぁ
懐かしく思ってました看板持ち





ここまで
自分のことを振り返って

客観的に
書いていられるようになったのは
ブリリアンス心理学のおかげです泣き笑い




そんなことを思い出しながら
選んだ服
そしてヘアメイクで臨んだ
コーチ認定試験



結果は…

おかげさまで
無事、合格をいただきました💮





来月は
いよいよ認定式ですキラキラ






Enjoy LIFE!Stay HAPPY ラブラブ



コーチ養成講座生として

日々邁進中ウインク



いいねキラキラフォローキラキラ

していただけると

うれしいです飛び出すハート