こんにちわー☆

スワロ貼り師です☆


おかげさまで、ひっきりなしで

ご依頼品や、次回施工の ご予約など

続々と 入ってきておりますが、

次のハリハリ作業の 下準備等で、

少し時間に余裕のある 今日この頃です☆

その間に 放置気味の ブログ更新、、、汗

頑張りたいと思います☆


ちなみに、ゴールデンウィークも

全く関係なく ハリハリ作業 いたしますので、

どうぞ お気軽に お声がけ 頂けたらと思います☆


では、本日までの

スワロフスキー製作 完成品の

ご紹介です☆


前回からの続き製作になります☆


ランボルギーニ アヴェンタドールSVJ に

フル スワロフスキー製作 させて頂きましたー☆


引き続き、スワロフスキー製作の

ご注文ご依頼を頂きまして、

誠にありがとうございます☆


今回、ご紹介させて頂き箇所は、まず、

ランボルギーニ リア エンブレムです☆


もちろん、お車に 直接ハリハリ☆

前回の Jマーク部分が 赤色でしたので、

それにも 合わせつつ、

シルバーメッキ色の エンブレムに、


スワロフスキーの 赤色、

ライトシャム色で ハリハリさせて頂きました☆


車体も低く、他の箇所に施工させて頂きました

スワロフスキーが 余りにも インパクトが

ありますので、、

なかなか 目立ちにくい 部分には

なりますが、、


やはり スワロフスキーを貼っているのと、

貼っていない のとでは、全然違いますよっ☆


もちろん、エンブレムですので、

細かく 繊細に 仕上げております☆

基本、2列配列貼りが 間違いないですね☆

下地のシルバー色も ほとんど 

判らないレベルです☆


そして、アヴェンタドールでも、

限られたモデルに 装着されております、

イタリア国旗☆

もちろん、左右 両側に 直接ハリハリです☆

結構 低い位置に 付いてますので、

貼るのも まあまあ大変です☆


なかなか オシャレな

ワンポイント配色ですが、、

ただ 元はシールで、、車体に ペロっと、

貼られているだけですので、、

高級感は あまり 無い感じですねぇ。。。

エンブレムのように、別成形もの なら

高級感も感じられますが。。


てな事で、このイタリア国旗も

スワロフスキーでキラキラっと飾りました☆

最近、オーナー様の間でも、

まず、この部分への

スワロフスキー加工も 実際、多いです☆

(後日ご紹介させて頂きます☆)


また、イタリア国旗の グリーンですが、、

車体のシール下地に 合わせますと、


スワロフスキーの ペリドット色が

1番近似色に なりますが、、


お好みで ちょっと濃いグリーン、

スワロフスキーの エメラルド色を

お選びいただく お客様も いらっしゃいます☆


今回は、下地シールカラーに 合わせて

ペリドット色を 使用いたしました☆


新ためて、イタリア国旗に 使用した

スワロフスキーカラーは、


緑→ペリドット色、

白→ホワイトオパール色、

赤→ライトシャム色、に なります☆


また 白を クリスタルや、クリスタルオーロラで

飾る方法も ございますよっ☆


ちゅうワケで、ここまで ひとまず

完成です☆

しかし、まだまだ 続きます☆

次回、メインディッシュの、さらに、

メインディッシュ、、ご紹介予定でございます☆


次回更新も ぜひ、ご期待くださいねっ☆


ひとまず、ここまでの

スワロフスキー製作をさせて頂きまして、

誠に おおきにぃーでしたっ☆(^_^)感謝


スワロフスキー製作への

ご注文 ご依頼 お見積もり お問い合わせ 

ご質問 ご相談など、

お気軽に ご連絡くださいませ☆


明日も頑張ります☆(^_^)