こんにちは~

さくらです。パー

 

 

私が切開フェイスリフトをする数日前から準備していたものがあります。

 

 

なんせ、

ダウンタイムがあることが分かっている施術なので

術後、必要な物や欲しい物があっても

なかなかすぐに買い物にも出れないですよね。

 

 

いや、

ホントに欲しい物があったら、

顔や目がボンボンに腫れてても、

「私もともとこういう顔なのよ~」的なオーラ出しながら

買い物行ってたと思うけど真顔

 

 

とりあえず、

想像できる範囲で準備していた物や

準備しておいて良かった物、

あったら良かったな~と思う物を

ご紹介しようと思います。

 

 

私が術前に準備していた物で

一番役立ったのはコレ。

 

 

 

 

圧着ベルトです。

 

 

すこぶるシンプルなベルトで、

ザクっとマジックテープで留めるだけのもの。

 

 

 

 

以前から小顔効果狙いで(笑)

小顔矯正ベルト的な物をいくつか持っていたのですが。

 

 

 

 

 

 

耳のところが開いていて便利なんだけれども・・・

 

 

これ、

小顔矯正ベルトなのに、

大顔の人は使えません真顔

 

 

小顔の人がより小顔になるグッズっすねDASH!

 

 

そもそもがリトルサイズで(個人的感想)

顔の回りに巻いて無理やりマジックテープで留めると

めっちゃキツイw

 

 

顔の血液の循環とまりそうドクロ

 

 

「ココに耳入れてね~」って開いてるところに耳をおさめようと思っても

顔デカさんはサイズ合わなくて

ご指定の場所に耳が入りませんメラメラ

 

 

一番シンプルでただ巻いて留めるだけのやつが一番ラク。

 

 

 

 

シンプルイズベスト

 

 

これ実は、

韓国のクリニックで

糸リフトかなんかした時、

クリニックからのサービスかなんかでいただいたもの。

 

 

 

 

さらにしっかり固定するためのベルトもついてますが

 

 

 

 

これはほとんど必要ないかな。

 

 

韓国のクリニックって、

基本的にアフターが充実してるから

そういう意味ではめちゃめちゃいいですよね。

 

 

私はこんなふうに

 

 

 

 

ベルトの内側にタオルを1枚入れて使ってました。

 

 

このタオルも、

高級品の分厚いやつよりも

温泉タオルみたいな薄い方がいいかもです。

 

 

耳も覆っているので

高級タオルだと音が聞こえづらいですw

 

 

この圧着ベルトに薄手のタオルを挟むだけで、

①乾燥から耳周辺の傷口を守ってくれる

②適度に圧迫してくれる

ので、

何も着けない状態よりも心地良いです。

 

 

人間の皮膚って、

どこまで伸びるのか分かりませんが、

急激にパンパンに伸びると結構痛みが伴ったりします。

 

 

またいつか記事にしたいと思いますが、

私、ヒアルロン酸系のフィラーを注入すると

パッツンパッツンに腫れあがるんです。

 

 

以前、上唇に入れた時。

 

 

ヒアルロン酸注入前はこの唇

 

 

それが、

注入後10秒くらいからふわ~っと膨らみ始め・・・

 

 

1時間後にはこうなります笑い泣き

 

 

はち切れんばかりの唇ポーン

 

 

相当ヤバイですうんちうんちうんち

 

 

ここからもう少し腫れます汗

 

 

これが、痛いのなんのってチーン

 

 

何時間かかけて腫れてくるとかじゃなくて、

10秒後くらいからどんどん膨らんでいって

猛スピードでピークまで膨らみますゲッソリ

 

 

“腫れ”を甘くみてはいけません。。。

 

 

圧着ベルトで抑えてあげることで、

多少、痛みと内面的な恐怖?から

守ってくれると思います。

 

 

ダウンタイム中って、

何より不安との戦いの時期ですから、

緩和できるモノがあるなら、

取り入れてみると良いと思います。

 

 

実際圧着ベルトに関しても、

「術後数日間は、圧着ベルトとかで圧着した方がいいですか?」

とドクターに質問したところ、

「僕は正直あまり意味は無いと思うよ。それよりもクーリング(冷やす)の方がいいかな~。」

という回答でした。

 

 

とは言え、

帰宅してから巻いてみたら、

巻かないよりもラクでした。

 

 

傷口を丸出しにしなくていいし、

適度に圧着できるし。

 

 

小顔矯正ベルトは役立たずだったのですが、

シンプルなベルトが無い場合、

これでも代用できると思いました。

 

 

 

 

これ、腰痛用のやつあせる

 

 

最寄りのドラッグストアで簡単に買えるので

これいいかもです。

 

 

 

 

 

余談ですが。

 

 

いつもお世話になっている神社から

会社あてに疫神齋(えきじんさい)のお札が送られてきました。

 

 

 

 

厄除けのお札です。

 

 

 

 

神社で、疫病退散祈願をした時のお札だそうです。

 

 

ありがとうございます。

 

 

早速玄関に貼りますビックリマーク

 

 

早くコロナが収まって、

それに苦しむ人がいなくなって、

韓国のクリニックへも行けるようになりますよにデレデレ

 

 

 

ではまたパー