江古田(練馬区旭丘)のピアノ教室

『よしこの音楽室』西山淑子です!

 

 

 

和声のレッスンのピアノの先生、

 

 

娘の幼稚園でコロナ発生で、

1週間休園になってしまったので、

娘がいるんですけど、、、

 

 

というわけで、ママのレッスン中、時々お顔が見えてました。

とってもおとなしく遊んでてくれたので、レッスンには何の支障もありませんでしたよ!

 

 

 

 

 

 

私は、娘が小さい頃、ほんとに一瞬も目を話せなかったんです。

 

 

ちょっと郵便を取りに行くとか、ゴミを捨てに行くのにも連れていきました。(マンションです)

 

 

だから、レッスンにお子様が同伴してても大丈夫です!

 

1時間も別部屋で放っておくのは危険過ぎますからね。

 

 

 

 

そしたら、

 

1週間もどうやって過ごしたらいいの?って感じだったので、

 

 

私:せっかく一緒にいられるんだから、工作したり、おやつ作ったりしたら?

今だったら、クリスマスの飾り物とか作るといいんじゃない?

折り紙でもできるわよ!

 

YouTubeとか見れば、作り方なんて、いっぱい出てくるじゃない!

 

 

先生:工作かぁ⁉️なるほどね。

 

 

私:クッキーとかケーキ作っても楽しいわよ!

その際、出来るだけ、子どもに考えさせて、工夫させることね。

自分で想像して、考えるってのが大事なのよ!!

 

 

と、次第に私の子育て論(経験談になり・・・)になり、、、😂

 

 

 

でも、とっても勉強になったー‼️と、喜んでくれました😊

 

 

 

今日はいったい何のレッスンだったんだ❓😂❓😂

 

ま、こんな事もあっていいじゃないですか!

 

 

子どもはどんどん大きくなるから、一緒に居られる時間はほんとに一瞬なんですよ!

 

だから私は、一緒に過ごせる時はできるだけ一緒に過ごすようにして居たんです。

 

 

なので、そんな話をしたわけです。

 

 

とても参考になったようで、よかったです👍

 

 

 

そして、数時間後、こんなメッセージと写真が届きました。

親子で楽しい時間が過ごせて良かったね💖

 

お嬢さんの笑顔、最高!かわいい💕

 

 

 
 
 
 
 

ベルベルベルもし、和声をわかるようになりたい!!とお望みの方は、

音楽指導者や音楽愛好家のためのLINE公式アカウント

にメッセージを送ってくださいねビックリマークビックリマークビックリマーク

 

 

 

 

 

 

 

 

HP, SNSへ飛びます。クリック(タップ)してください!

リンク集