江古田(練馬区旭丘)のピアノ教室
『よしこの音楽室』西山淑子です!

 

 

【夏のお楽しみ会】

先週土曜日(20日)に近所のスタジオで行いました。

 

 

プログラム

 

 

 



普段は個人レッスンなので、どんなお友達がいるのか、どんなお母さま、お父さまがいるのか、わからないですよね。

 

 

以前は、次のお友達とは一緒にソルフェージュしたりしてましたので、前後のお友達同士は顔見知りでしたが、

 

 

コロナ以降は、換気、消毒のために5〜10分空けているので、本当にわからないのです。

 

 

でも、せっかくうちに習いに来て下さっている皆さんなので、親しくなってくれたらいいなぁ〜〜と思うわけです。

 

 

それで、みなさんが親しくなるきっかけとして、親子で参加する

 

『お楽しみ会』を行なってます。

 

 

リアルの会は、2年ぶりビックリマークビックリマーク

 

 

ズームでお話しするのも良いですが、やっぱりリアルに会えるとお話も弾みますねラブラブ

 

 

 

🔻音でごあいさつ

 新聞紙でいろんな音を出しながら、音で『初めまして!こんにちは!』

モジャモジャ、バンバン、シャカシャカ

 

 

 

 

 

🔻音のしりとり

 A,B,2チームでタイムを競いました。

 人数を揃えるために、お母さまにも入って頂き、

ジャッジもお母さまにやってもらいました。

 

 

 

🔻せんたくばさみリレー

 折り紙をせんたくばさみで挟んで(空いている方の手は使わない)渡していくというゲーム。1分間で何枚運べるか。

大きい子は、小さい子の面倒も見てくれました。

みんな、このゲームが一番面白かったらしい爆  笑

 

 

 

🔻『オーシャンドラム作り』

 100均素材で、すぐに出来ます!

image

 

image

 

 



 

🔻いろんな波の音を出しました。

image

 

 

🔻『海』をBGMに

image

 

 

 

そして、

 

 

🔻レパートリーを聴き合う

 翌日ピティナピアノステップに参加する子は、リハーサルを兼ねて。

 

 

ピンク音符4歳なりたてちゃん/おさんぽけんばん

 

 

ブルー音符小2くん/天国と地獄〜カンカン

image

 

 

ブルー音符小6中学受験生/ミクロコスモス〜パストラール

 前日に右手の指2本骨折ガーン 右手は私が弾く。

 

 

 

ピンク音符60代のピアノ大好きさん/ブルグミュラー:素直

 50年前に弾いた曲を再び。

 

 

 

ブルー音符小3くん/ギロック:パリの花売り少女、天の川はミルクセーキ

 Swingに挑戦。ピアノステップに参加しました。

 

 

 

ブルー音符小2くん/ギロック:東洋の市場、

 バスティン:プロトケラトプス。

恐竜博士の彼は、恐竜の曲集でテンションアップアップアップ

ピアノステップに参加しました。

 

 

 

ピンク音符中1さん/バッハ:前奏曲 BWV 999

クーラウ:ソナチネOp.55-1 第1楽章

7月にピアノステップに参加。

学校の合唱コンクールの伴奏者オーディションに手を挙げて、目下練習中。

 

 

ピンク音符お辞儀もきちんと出来ました合格

 

 

 

🔻コミュニケーションタイム

年齢を超えて、みんなでおしゃべり。

この光景を見て、お母さまたちは、感動したそうですドキドキ

 

 

 

 

お母さまたちも話が弾んで、生徒のお兄ちゃんと、うちの生徒が、学童で一緒だと言うことが分かったりと。

楽しく過ごして下さいました。

 

 

親しくなって、もう使わなくなったフラッシュカードやノートを譲ったりと、交流してくれているようで、私も嬉しいですニコニコ

 

 

さあ、9月からまたステップアップしていきましょうねビックリマークビックリマークビックリマーク

 

 

 

 

 

******

ルンルン体験レッスンのお申し込みはルンルン

体験レッスンは、対面でもオンラインでもできます!

ラインのビデオ通話、FBメッセンジャーのビデオ通話、FaceTime(iPhoneの方)、zoomなどできますので、お気軽にお申し込みください。

 

 

虹教室情報は、ホームページでご確認ください虹

ベルお問い合わせ・お申し込みは、

 

LINE公式アカウント

友だち追加

 

 

ホームページ

YouTube

FB

FBページ

Instagram

Twitter