ドールブログですが脱線!m(__)m


ブログモニターのBlonet(ブロネット)でまたジェルネイル当たりましたにひひ


商品名は『JELLY NAIL カラージェル LUXE』


実は7月末にも「JELLY NAIL LEDジェルネイルキット」のモニターが当たりこのブログに載せていたのでした。『接着剤に負けないネイルと工作。』

同じメーカーの商品のモニターだから2回目はないか~、と思いつつ、3ヶ月くらい前に応募してたけどスッカリ忘れたころに突然届きました。募集期間が長いから忘れたころにやってくる(笑)


今回届いたのはコレ↓

ここのメーカーはカラージェルを2種類出していて、サラッとした薄付きの『SHEER』と濃い目で鮮やかに発色する『LUXE』ってのがあって、私は今回濃い目の『LUXE』に応募しました。

色はゴールドダストとチェリースカッシュを選びました。1619円×2個♪

この前は薄いピンクと白だったので、l今度は濃いめのピンクとあと、ゴールドはネイルアートに何かと使えるかな、と。



さっそく使ってみた。フラワーフレンチネイル。

左手。

透明のベース塗った上にお花を書いてます。

ちょこちょこ入ってる黒がポイント。

このデザインもメーカーサイトで紹介されていたデザインの色違いです。

全部やるとくどいので、2、3本だけお花で他の指は逆フレンチ。


利き手が右なのでこっちの手は右手で描けるからまだ楽だわ。


右手。



が、がんばった・・・

って、これはLEDライトを当てなければ固まらないので失敗したらオレンジスティックなんかでチョビット拭き取りながらできるのだ。そして一つお花を描くごとに10~20秒ライトを当てると固まるので後から描いた花と混じることがないのです♪


本当はこっちの手は花2本だけにする予定が指輪しない方の手だからなんとなくさびしくてもう1本追加。

大変な方の手に多く凝ったアートをすることになっちゃったf(^^;


『LUXE』は濃い発色なのでゴールドダストのカラーはマニキュアにはないキラキラ加減でよかったです!

面で塗るカラーはもうちょっと薄くてもいいけど、アートを書くのは濃くて描きやすいです。


アートに使う筆は100均の筆を使っています。

ネイルアート用の筆、ネイル用だけじゃなくて、ミニチュアに色を付けたり、絵を描いたりするのにもとっても良いです♪ダイソーだったら8本100円で使い捨てのが売ってます.。何回も使うけど(^^)v


ブロネット、まだモニター募集してますよ~。→ ブロネット【Blonet】


ちなみに塗ってから8日経つけど、まだどこもメゲてません。あ、一回缶ジュースのプルトップ開けてちょっと右の人差し指が剥げたのでちょいちょいと直しました。


プチママンに納品用に縫いものもしたけど、今のところ無事です♪

納品準備、概ね出来上がりました。あとは商品説明をカタログにあげれば準備完了です。来週にはオープンできるかなあ。しばしお待ちを~♪