リレー投稿の最終回です。
 
コンプレックス配色は、
前回の「ナチュラル配色」と対をなす配色。
自然界では見慣れない配色なので、
逆に新鮮に感じる配色です。
「不調和の調和」とも言われます。
 
具体的には、ナチュラル配色とは逆に
黄に近い色相の明度を低く
青紫に近い色相の明度を高くします。
同じ色相同士や無彩色を使うことはできませんが、
あとは自由に選んでOK。
 
この配色は、あまりなじみのない組み合わせなので
違和感を感じたりしますが、
使い方によってはとてもオシャレに見える配色。
ファッションなどでもよく取り入れられています。
 
ということで、この配色はすぐに見つかりました~!
 

image

image

image

image

image

image

image

image

image

みんなの写真を眺めると

どこか神秘的というか

不自然さを感じるものの、

不思議な魅力に引き込まれます。

 

色の掛け合わせでこんなにも違うなんて

ホント、面白すぎます。

 

さて5日間かけてやってきたリレー投稿。

探すのに時間がかかってしんどかった時もありましたが

自分で配色を「作る」よりも

「見つける」という行為は思いのほか勉強になりました。

(投稿は多分どちらでもよかったのだけど、

私が「見つける」ことにこだわりました)

視感で色相とトーンのあたりをつけるときの

自分のクセ?みたいなものがあることもわかって

それもちょっとした発見でした。

(てっきりペールトーンだと思っていたら

ライトトーンだったり、とか)

 

このあとも

この色彩検定2級の対策講座では

ファッションやインテリアなど

様々なリレー投稿をやったので、

それもおいおいご紹介させてもらいいます!

 

1回目のトーンオントーン配色・ドミナントカラー配色はこちら。

2回目のトーンイントーン配色・ドミナントトーン配色はこちら。

3回目のカマイユ・フォカマイユ配色はこちら。

4回目のナチュラル配色はこちら。

 

***

色を楽しみながら活かしていくための

コツや知識と色を見る目をインプットする

カラーレッスンもおススメです。

とにかく楽しい!

私自身もこのレッスンで

大きく変わりました!

すぐに暮らしに活かせる色から

自分に活かせるパーソナルカラーまで

色の楽しみ方を学べるカラーレッスンはこちらです↓

 

 

 

****

色を通した学びで

趣味のピアノへの向き合い方も

人生への向き合い方も大きく変わりました。

同じような音楽好き、ピアノ好きな方に届ける

「色」の学びはこちら↓↓

 

 

 

お問い合わせ・お申し込み

 

 

オンラインでの受講が可能なレッスンは

 

○美色コーディネイト講座初級コース

○美色コーディネイト講座中級コース

○ベースカラー診断士養成コース

○カラーコンシェルジュ養成コース

○A.F.T.色彩検定2級対策講座

 

※カラー診断が含まれるレッスンについては、後日、状況をみながら対面レッスンでのフォローをさせていただきます。

 

 

☑子育てや介護で定期的に外出できない

☑仕事が忙しく習い事をする時間がとれない

☑遠くて通えない

☑まだ外出は控えたい

 

と、今まではやりたくても諦めていいた方に。

 

夜のお時間でもご都合あわせられますので

お気軽にお問い合わせください

 

オンラインレッスンはすべてミーティングアプリ『ZOOM』アプリを使ったレッスンになりますので

お手持ちの端末(PC、スマートフォン、タブレット)に以下のアプリをインストールしていただきます(無料)。

 ZOOM

 

‎ZOOM Cloud Meetings‎Stay connected wherever you go – start or join a meeting with flawless video, crystal clear audio, instant screen sharing, and cross-platform instant messaging – for free!Zoom is #1 in customer satisfaction and the best meeting experience on mobile. It's super easy! Install the free Zoom app, cl…リンクApp Store

 

 

おウチ時間の新しい過ごし方

「おうちで色を学ぶ」

始めませんか。

 

 

教室のHP

 

 

 

 

BRILLANTE Color Schoolご提供中のレッスンのご案内●1DAY体験講座 HAPPY PINK LESSON(オンライン受講可能)
 約90~120分 (原則2名様以上)嬉しいお土産付
 カラー診断体験で、自分のベストピンクがわかります。
 カラーのお稽古講座の入門体験レッスンです。
 詳しい内容は1DAY体験講座 HAPPY PINK LESSONをご覧下さい。
 
●美色コーディネイト講座(オンラインor自宅or出張プライベートレッスン)
 約90分/回 全8回×2コース
 (テキスト代 およびカラーカード代 他 別途)

 カラーのお稽古講座です。 
 似合う色を自分で選べようになります。
 暮らしに自分に「色」を活かせる自分磨き講座。
 詳しい内容は美色コーディネイト講座《初・中級》をご覧ください。
 
●パーソナルカラー診断(現在、予約は中止しております)
  あなたの個性が一番輝く「色」を見つけます。
 詳しい内容はパーソンナルカラー診断をご覧ください。
お申し込みはこちら

 

●資格をとってお仕事に!プロコース

 3つの資格取得コースがあります。

 1.ベースカラー診断士養成コース(オンライン受講可能)

 2.カラーコンシェルジュ養成コース(オンライン受講可能)

 3.パーソナルカラーアナリスト養成コース

お問い合わせはこちら

 

 

NPO法人色彩生涯教育協会(CLE)のHP

        ↓

BRILLANTE Color School