ご訪問いただきありがとうございます。

 

NPO法人色彩生涯教育協会 認定講師の

 

下村 香代子(かよCHOPIN♪)です。

 

 

 

昔昔、

 

資生堂の化粧品に

 

レシェンテ

 

というブランドがあったの

 

覚えてらっしゃる方いますか。

 

 

 

ピチピチの少女だった宮沢りえちゃんが宣伝してたものです。

 

 

{1AAAC60F-5973-4A57-80DB-4AD23F896DC0}

(画像お借りしてます)

 
 
 
宮沢りえちゃんが
 
「レシェンテで気どる。
 
オランジェで気どる」
 
とコピーを言うCM。
 
 
 
当時、学生だったわたしは
 
 
 
このCMの宮沢りえちゃんの可愛さに一目惚れ。
 
 
彼女と同じ
 
 
オランジェ🧡(オレンジ)
 

のリップ、早速買って愛用していました!
 
 
時代はバブルもはじけて、
下降気味だったけど
 
世の中はまだ残り香がプンプン香っていた頃でした。
 
 
1本使い切っても
また同じ色を買うほど
「オランジェ」
好きだったなー。
 
 
 
あの頃確か、
サンローランとかの
鮮やか青みピンクとかが
流行ってましたけど。
 
もともとオレンジ好きだった私は
 
オランジェで決めてました、笑。
 
 
なぜこんな話をするのかというと
 
好きな色
 
 
似合う色
 
の違いを実感した
私の体験をお話ししたく、
 
 
前フリとして
ちょっと思い出しついでに
書いてみました。

 

 

残念ながら、

レシェンテの

そのオランジェのリップをつけてる写真は

見つけられなかったのですが、

 

 

私の過去の写真を発掘したので

 

恥を忍んで

 

 

お見せします。

 

 

 

ですが

つづきはまた次回に…。

 

 

 

 

お読みいただきありがとうございます。

 

音符ブルー音符ハートブルー音符音符ハートブルー音符音符ハート