はじめて&こんにちは!
読んでくださってありがとうございます!


今年の夏頃
『一日は人生の縮図』なのだと
朝起きて
準備をして
活動して
ご飯を食べて
休憩して
活動して
夜は寝る
一日中休みもせずに活動すると疲れきってしまう
だから、たとえ今何もする気になれなくても
休憩してるくらいの気持ちで
行動していない自分を責めたりしなくて良い
頑張ってきたんだよね

そう言われ
馬車馬のように働いたり
ドン底を味わったりしたわけではない
ただ変わらない毎日を過ごしていただけだったけど

涙が止まらなくなり
あぁ、いろいろ疲れてたのかもなぁと

やる気が出たらやるのではなく
やるからやる気が出てくるのだ。
変化を求めるならスピード感は重要だ。

たしかにそうだが

いっそ何もしないというのも
次への準備期間なのだと
受け入れても良いのかもしれない




とは思ったけども


お前この1週間ちょっと何してたにっこり???


先月末に祖母宅への引っ越しが完了し
住所を移したり
ハローワークに失業手当ての申請をしたり


…………………………それだけやな????



何してたん?


漫画読んでました


何て????


……………漫画を読んでました



昇天



いや期間限定の全巻無料とかやめて!?
漫画配信アプリ会社の策略にまんまとハマっている
クリスマスイベントとか張り切らんでええから!!!
ありがとうございます!!!!

百歩譲って
昼夜問わず漫画を読み漁っていることは
以前からだし、もう趣味なので、不問としよう



なに息するように課金してんねんアホたれ!!!!
貯金に余裕もないくせに!!!!!






ただ私は気づいた。

こうして課金が止まらぬときは
考えがまとまらず、気持ちが決まらずモヤモヤしてたりするときだと
これは私にとって趣味でもあり、一種のストレス発散方法の一つなのだと

そう、気づいたのだ。

成長している。

………。

真顔


でもまじで
このままではいかんし

ぼちぼち動いていこうな私




ちなみに
『ぬらりひょんの孫』
『なまいきざかり。』
『フラレガール』
『デビルズライン』
一気読みして
『食戟のソーマ』を今読んでいる

チョイスが一昔前だし
好みが10年前から変わってなくて笑う

けっこう何でも読むので、オススメあったら教えてくださいニコニコ


他にも日本だけでなく韓国の縦カラー漫画とか毎日チャージで読んでたり
小説原作の漫画を途中まで読んだはいいけど続きが気になりすぎて小説最後まで読んだり

めっちゃ目を酷使してるので
デジタルデトックスもせないかんな…


と、腰いわして激萎えターンからなかなか抜け出せないミサでしたひらめき