Brighton life ~イギリスで国際結婚~

Brighton life ~イギリスで国際結婚~

イギリスのブライトンへ移住、結婚するための奮闘日記です

Amebaでブログを始めよう!


 こんにちはイギリス


 今日は10/16にギビングノーティスを受けてきたので、それについて書いていこうと思います。



 まず、イギリスで結婚するにはイギリスに着いてから9日間は何もできないというルールがあります。一緒に過ごしてみて、本当に結婚して良いか考える期間なんですかね驚き まぁどうせ、ひどい時差ボケで1週間くらいは彼とともに体が慣れるのが大変でしたあせるあせるあせる




 フィアンセビザの6ヶ月以内に結婚して配偶者ビザに切り替えなくてはならないので、9日経過後、彼がレジストリーオフィスと連絡をとり、ギビングノーティスと結婚式場を予約してくれました。支払いはオンラインです。ギビングノーティスは1人45£だったと思います。(ちなみに私たちは来年に結婚パーティーはする予定です)




 イギリスで結婚するには、ギビングノーティスという面接のようなものを受け、結果が早くて28日後(長くて70日)以降に出るのですが、それで、OKであれば結婚できます。それなのに、ギビングノーティスを受けるには結婚式場を予約して、その領収書などがないと受けられません。矛盾してませんか、、、あせるあせるあせる

 そもそも結婚の儀式をしなければいけないことに日本人の私からしたら何でと思うのですが、日本みたいに簡単に結婚できる方が少ないらしいですね。




 そしてついに10/16にブライトンのレジストリーオフィスに行き受けてきました。呼ばれたら、先に私が部屋に入り受けてそのあとに彼が受ける形でした。


 外はすごい雨だったので写真は撮れませんでしたが、中はこんな感じでした。


○提出書類○

フィアンセビザのときに使った戸籍抄本の原本と、翻訳、翻訳証明の原本。

ブライトンに住んでいる証明のための、電気代などの手紙


○聞かれた内容○

名字

生年月日

今まで別の姓だったことはあるか

離婚歴

職業

彼のフルネーム、生年月日、職業、結婚歴


 以上です。住所必死に覚えたのに聞かれませんでした泣 職業は今はフィアンセビザで働けないので無職ですと答えたら、日本で何してたか聞かれたので看護師でしたと答えました。私は離婚歴があるのですが、離婚しているとさらにお金をその場で払わなくてはならなくて、75£払いました、、、泣泣泣なんで、、、??あせるあせるあせるその後書類にサインをして、10分程度で終わったと思います。提出書類は全て向こうでコピーしていました。


 彼もだいたい同じような内容を聞かれたみたいです。女性だったのですがものすごい良い人だったので、私がイギリスで就職できるか不安に思っていると彼が言ったら色々とアドバイスしてくれたみたいです照れドキドキ



 面接する人がとてもフレンドリーで、結婚式が12/19だから早く結果出すようにしますねと言ってくれました!



 長くなりましたが、こんなにお金も時間もかかって、面接のようなものとかあって、離婚してるとさらにお金取られて、本当に日本で籍を入れて直接配偶者ビザをとれたらどれだけ良かっただろうと思ってしまいました泣泣泣 この方法しかなかったので仕方ないですけどね。


 ちなみに、ブライトンに住所がある証明をしなければならないので、イギリスに着いてからはまず電気代や保険などに私の名前を追加して、手紙を送ってくれるような手続きを彼が速攻でやってくれましたお願いお願いお願い



 まだまだ大変なことや文句もたくさんありますが笑、彼がいつも自分のことのように助けてくれるので、今は頼りながら乗り越えていけたらと思いますドキドキドキドキドキドキ