a1です。
さてその後ぼちぼち 私の改修?改悪?も進捗していて2つ進展がありました。
まず 出力規制の話
バレルを短く切ってしまえと、とりあえずA2のハンドガードで全体長を縮めたので図にのり
もう5センチ位切ってみました。気がついたら他の部品を確保のついでに一本詳細不明のJACのと
譲り受けたバレルがあったので まだ簡易測定器かけてません
次に セミオート復活
過日私がゴンザレスのところに来て、試射の際2発で終わっていたのが3発発射確認しました
ガスの量?やったか弾をそれだけしか入れてなかった? 忘れました
漏れる音は感じられなかったので、もう一つ探しもの(機会改めます)があるし オークションを覗いてたら
ブースターがありました。以前ゴンザレスもぼやいてましたが、私はガスを喰うのです。圧力も求めます
後にはエアタンクをつなぐけど その過程で一度つないでみたいなぁともちらついていたので
落札に成功。ただ8ミリのホース用のコネクターがついていた。どうしようです