JPS5100です。
5話心拍計の話題はもう少しお待ちを
さて、私にまめに乗り出したゴンザレス。心拍以外にも、浮上してきた?を楽しんでるようです。浮上してきた?とは、ゴンザレスがお主(=私)に乗った履歴を取ってみたいなぁ?と思い立ち始めたようです。でも・・・ 言うまでもありませんが、私は現行モデルの兄弟のように、アンドロイドさん IOSさん USB氏 ブルーツゥース氏とも連動できません。ということは、私のコンソールから出てくる情報をゴンザレス自身がなにかに記録を取るしかありません。私は走行距離と消費カロリーなら表示可能。ただし 電池を入れてない現状? 走行距離も消費カロリーのモードに切り替えができません・・・ というわけで電池を入れてみようと買ってきました。単34本 おって画像入れますが、あらまぁ・・・ 幾らか予想はできてましたが
乾電池の端子が途中でなくなってたのです。!
上記の画像をご覧いただくとわかります。 身請けした直後から液漏れがしていたけど、完全に乾燥したおそらく国産ではない乾電池が入っていたのだけ取り出したけど、まさか端子が一部 2本分は完全な形3本目は電池を止めるためのバネがない4本目はプラスもマイナスも端子の板が完全にない! とりあえず操作面の問題の謎解きのためにまずは説明書を読む必要ができました。乾電池の電力がないと動かない?モードの詳細を確かめる必要があるから