この時期と言えば | 混ぜたら、もっと危険

混ぜたら、もっと危険

暢気な無駄話のみ専門です。 

過重部活ネタの大型タブーの一つかもしれない話に、触れてしまいます。それも、過重部活に噛みついておられる偉い先生が見向きもしない視点から・・・・・ 入学式が、もうすぐ・既に終わった頃でしょうが、既に、高校の部活に一年生が合流しているケースがあるのです。入学予定者という枠で、処はいくらか元気な公立 及び私立さん。で見られるケース。だれがやるの? 顧問サンだけでできる仕事ではありません。最寄りスポ小 OB会暗躍してる部隊がその付近に居ます。いくらかこののんきなブログをご覧の皆さまなら、ピンとくるはず高校生の部活の場合。早速五月に公式戦があるのです。五月です。それに、経験者ならかまいません。(どうしたらいいかまだ分かるはず)まだ楽。高校から新たな挑戦を挑む場合は、4月2週3週位から入部。そこから仕上げて5月に試合デビューと、3月後半から既に体を動かせてる初心者(経験者)がデビュー戦から合いまみえるのです。このハンディはどう埋めたらよろしいのでしょうか? 加重部活で休むのには賛成するけど、その後を全部外部に丸投げするなら、こういったタブーにも切りかかってなるべくイコールコンディションで戦える環境を作るべきと考えます 入部は入学式以降それまでは、一切部活への合流は禁止など(まだタブーはあるけど、今日はこれ位)