とは、腐れ縁で関わる部活の話
過重部活でやいやい仰る偉い方々読んでて欲しいなぁ 反論大歓迎・・・ 例年4月入部の新入生さんを5月三週の公式戦で、公式戦デビューさせてしまうという突貫工事をやってます。 4月10日までに入部してきてくれたらまだしもなんやかんやで15日前後そこから、5月3週で幾らか試合形式で動けるように、仕上げる強行軍。週末は終日、平日夜も問い合わせと相談のメールぞっとする手間です。 それこそ、この作業量もしゴンザレスが有料で加わってたらどのように残業など勤務時間の計算はされるのかと思えます。ちなみに、5月に、デビュー戦があり、6月に年内一番大きな試合IH予選が待ち構えてます。このどたばたになるべく神経質にならずに一年生と初心者さんには一年目は見てくるだけでええと言って送り出します。何かして帰ってくる状態にしあげるのには持ち時間(それこそ公式戦デビューは2年生から位でもと思うくらい)が足りない。それ位の突貫工事中です。年度末の工事のごとく掘るのが好きではないのです。やむなくこの範囲内で、仕上げて送り出さねばならないのです。そこに公式戦があるから・・・・ と考えてます
それが、今年は入部が遅れ4月から6月公式戦デビューまで新入生未経験組を練習(もちろん、これでも足りません)させれます。そのお陰でこちらの頭も容量に余裕があります