雨なので、普段以上にうだ話も長い・・・・・ | 混ぜたら、もっと危険

混ぜたら、もっと危険

暢気な無駄話のみ専門です。 

ある落語家さん(関東の)の一席を聴きいてみたくて、落語DVDを探してるのですが、一門それこそ師匠のDVDまでは見つけたけど門下のゴンザレスが聴く?この場合は見たい落語家さんは監督したり 助演のみで主演で単独ではまだDVD化されてなかったことが分かりすっきりしました。さて、ゴンザレスの今の小商いうろうろ出来て何ぼです。と言うことは、靴とインソールは商売道具!それも、既往症で退院できても車椅子やなぁと言われたところから二足歩行で生還してきたのに、日にぞっとする位の距離をうろうろが(それも万歩計がこれ位でリセットしますと言う期間を教えたら、青ざめてました。ですので、自主規制でここでは明かしません 興味ある方アメーバのメール下さい)  日常というので更にそこを負担かけてるのはこのブログを覗いておられる皆様は周知の事実と言うことで、あれこれインソールは試してきました。片側だけアーチが減ってます(上記既往症の後遺症のほんの一部) ですのでインソールもしくは外反母趾 サポーターを探してます。特にアーチを助けてくれるタイプ。と言うのも案外両足ともアーチを助けてもらうとうろうろも助かるのでこれは便利です。特に暑い時期意識が少し朦朧として足が動くのが嫌がりだしたときはインソールの段差があるそれで、もう一歩足がうごくのに助けてもらえます。出先で見る頻度の高い近い世代か?と思しき排気量も近い御仁 ヘルメットが一味違うペイントなので、ずっと気になってるのです。あれは純正色か?とふとPCの前にいる間にそのエンブレムをふと思い出したので検索すると・・・・ (国産メーカーでは無いのです。)  国産メーカーさんでは無いやろう?と個性豊かな色使いの連続衝撃的でした。見つかったか?って見つかりません もっと衝撃的でしたから・・・ とある出先での雑談でそんな色の話してたら、想像もしない思わぬところを見てみ とアドバイスしたがってみてみると、なんと!ゴンザレスの探してた色使いはピックガードの通販サイトのストラト ピックガードなるジャンルにありました。ちなみに、このサイト売るだけでなく年式によるねじ穴の数など使う人目線であろうと思しき記載に使う信用できそうなサイトでした。