読書感想文の本に悩まれてる学生さんへ(中学生以上推奨) | 混ぜたら、もっと危険

混ぜたら、もっと危険

暢気な無駄話のみ専門です。 

追記
図書館なら、最寄に大学など公共以外の図書館が利用できたらスムーズに見つかるかもしれません。ゴンザレスの最寄公共の図書館では、見つかりませんでした。都道府県のネットワークで探すしか方法がありませんでした。


珍しく、今年はふと思いつきで学生さんの宿題に加勢することにしました。但し、中学生以上向けが中心となるでしょう?(腐れ縁で実際に接点があるから) 
さて、この企画の第一回(何回やるの?)のテーマは読書感想文 自由研究も悩むけど指定の本に興味がわかん 読みたいのがない!と悩まれてる方も多いであろうと想定しこの話題から、まず今回主役になるのは、この本

商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。お買い物される際には、必ず商品ページの情報を確認いただきますようお願いいたします。また商品ページが削除された場合は、「最新の情報が表示できませんでした」と表示されます。

ジャンルは伝記かなぁ 主役はノーマン ボーローグさん ご功績は、あまりにも壮大すぎるため(何故に日本のメディアさん ドラマにせんかなぁって話 )ここでは省略(親御さん ぜひ検索してこんな人って見せてあげてください)次に、表紙見て訳となってますが、学生さん心配しないで、翻訳で疲れ果ててしまうことはありません。逆に、こんな訳書を若いうちに読めるのは逆に貴重な体験になるはず。ただこの人関連の本であと バタフライエフェクト←次回改めてやります。これなら小学校なら読書感想文に使えるかも?)ただ一つ不安があるのです、もしご子息が読書感想文を書き上げられて提出の後 添削の際先生がご覧になりその人だれ?とそこで止まられてしまったら・・・・・ という不安をおいておいても何らかのいい影響を与えられるのでは?と思います