注意
内容からすると鼻の聞く方なら、あぁーと言われますがあのあぁーに対して主に反対側に回るところとは関係ございません。完全な別視線です 切なる願いです
ある日の小商いの帰り 日陰を求めて付近の公共の体育館へ玄関口に脱がれた靴が乱雑にあります。
(写真の用意してなかったのがとても悔しい光景・・・)今日は何か催し物?? と自身の靴を入れようと下駄箱を見たらがら空きで?と思いと案内板をみると・・・・・・・・・ とあるJ2のチームのユースの文字がありました。他にも利用者の居られる体育館です そんな所で人数が多いと言えどコーチなり裏方さん それこそ親御さんは何ともあの光景を見て思わなかったの?とふと思いました。正直Jリーグみてません その今度近隣にスタジアムができたら主に使われるそのチームもそれほど感心すらありません。せめて安定してJ1に居ってほしい そしてあれだけユニホームにあちこち京都にゆかりのある企業の文字の並ぶチームなのにあんな乱雑なちらかった靴をみてると新しい箱(スタジアム)より まずは地元に範となるようなチーム 他の種目にも流石 ~と言わせてほしいのです 見習わなきゃ と思わせてほしいのです。そして、こんな戦い見せてくれるのなら新しいスタジアム作ってあげよう(近隣でこんな話あったような気がするのですが) たとえ、スタジアムできて選手みてもがんばりや と背中押せそうにもありません し 上位で大試合になっても騒ごうかともあの状況からしたら思えません まずはこの辺から律してもらってそれからでも遅くないと思えました。はっきり言って現状のあのチームの戦況でなんで?建てようとしてる周辺には珍しい魚もおるけどなんで? 広報なりぼんやり 反対運動も同じ地域でも田舎には聞こえない!あの脱ぎ散らかされた靴を見てると、さらにあの新しいスタジアムの一件に関して?がさらに増えました