
私は得意派!
苦手ではありません。かといって抵抗はないと思います。うん。得意?よう分からんでも言える事はたまに京都市内昼間に稼業上うろうろしておりますと外人さんに道聞かれます。あちらからすると抵抗はなさそうです。といっても非英語圏以外の方(アジアのみではない)ばかりですが そうそう AFNが、ネット配信(ラジコみたいな?)してるってご存知でした?まずAFN?? 元のFENと言って分かる方も居られるはず。更に???な方 グーグルさんに聞いてみてください。それのほうが良いです。下手な説明聞くよりも、さておいて次に、AFNが何であるかが分かる方ラジオの出し方ちょっと面倒くさい
リンクも便利ですが、検索でならAFN 360で出てきます
ここの中央から下に日本~あちこち地名が出ております。ゴンザレスは元々ラジオで長距離受信でTOKYOを聞いてたのもありTOKYOを選びます すると別でラジオ本体が出てきてくれます。掛けっぱなし推奨です だらだらと聞くべしと思います。内容あれやこれや言うてる内容 幅広いです 本屋さんで文例集一冊買っておけばしばらく飽きずに聞いてられるとおもいます。ただ日本の地域別の部隊を抱える一大グループとか日本語の音楽が聞こえないと嫌と仰る方にはお勧めできません