あれから、○○年かかりました。先生のされたことへのたった一度の反論それもあなたみたいにぐたぐた述べず簡潔にします
憎悪は憎悪によって止むことは無く、慈愛によって止む わかりますか?
あなたの今で言うパワハラでしょうか?それに対し当方も確かに応酬して憎悪で反撃しようとしましたが、あの時告白しませんでしたがあなたみたいな方々の職務怠慢が発端となりあなたを会う機会を私は得てしまいました。 正直あなたにどうやって一太刀浴びせたら(ちなみに、先生が引きこもられる?恥ずかしくて授業に出てこれなくなるくらいの痛烈なカードはこちらにありました)とも考えました。発端になった事件の報復もまじめに考えてました。でも 憎悪に対して憎悪では連鎖が続く(上記発端になった事件から学んだこと その代価にその数倍失うし その後も苦しめられるし 生きるので手一杯) 事を理解してました。だから 無言で抵抗することしかしませんでした。