何がって? 東日本銘柄食肉とされるお肉(この場合 牛 豚 鶏を差します) の種類です。リストを見てたのですが、一覧の中には産地が名前に含まれる銘柄なら「あぁ あちらのか」と連想しやすい銘柄やあっそれ聞いたような・・・・ 銘柄まであれこれ並んでます。秀作なのがその銘柄の一覧の銘柄をクリックするとその銘柄の説明(どう食べたら一番おいしいのかの解説つき)と取り扱いのあるお店に提供されるレストランになんと通販のリストまでも掲載されてるのではありませんか! 何と食いしん坊目線のサイトでしょう・・・・・意外とあるのです。写真は華やかでそそられてもそれを文面で見事にそそられたのを一刀両断にぶった切ってるサイト この見てるサイトお役所関連のご様子ですが、見事な出来だと思います。注目すべき点がもう一点あります。それは、東日本の郷土料理でお肉が主役級で出てくる一品のレシピまで掲載されてます。何品か初耳(この場合 某木曜日の夜 あちこち転勤で引っ越す方の連続ドラマのある番組などでも見たかなぁ→数少ない比較的見てる番組)のもありました。 さて、うっかりしてました。この食いしん坊目線と思しきこのサイト、一体何やねん?と見てみるとWE LOVE MEAT 東日本銘柄食肉 食べて応援!キャンペーン
とありました。ゴンザレスが反応銘柄はどれって?それは簡単筑波さんろく 紫峰牛 何故か?画像の構図に惹かれました。食いしん坊さんが撮られてるのかなぁって、あの一枚でピンときました。(しいて言えば厚み)