食べてみたかったなぁ・・・・・・ | 混ぜたら、もっと危険

混ぜたら、もっと危険

暢気な無駄話のみ専門です。 

他人がにぎったおにぎり食べられる? ブログネタ:他人がにぎったおにぎり食べられる? 参加中

私は食べられる派!

○注意 昔話 それもたちの悪いことに幾らかのろけが絡む悲劇・・・・・・

周囲に何か機会あるたびに「今度は私がお弁当作ってくる」と仰る方がイラッシャイマシタその次の機会も同じく たまにその一言が「おにぎり握ってこようか?」と変わったりするのですが、以下省略。 
さてここで問題 ゴンザレスはこの方のお弁当若しくはおにぎりを食べることが出来たのでしょうか? それは文面後半にて答えがあります。恐るべき?(自分で言うかですが、でも自称ではありません 食いしん坊!)の食欲もちろん他人様が握って頂いたおにぎりでも、問題なく食べれます。その場合普段と違い期待する面もあるのです。普段食べてない お会いする機会の少ない具が入ってたりへぇ~と言う嗜好が凝らしてあるおにぎりにある事もあるしわくわくします。ただときたまあるのです。ぼろぼろと崩れやすい事 何かの大きな用事で裏方さんにと握ってもらったおにぎりでぼろぼろとなったり想像以上の悲劇がそこに起こったりするのです。でも文句は言いません せっかく出されたのですからしっかり頂きます。

なるほど





お待たせしたのかなぁ?上段の問題の答え 何年かそんな一言を度々聞いていたのですが途絶えるまで一度も頂けず。 でも聞いてた内容からしたら重箱(三段程度)が出てきそうだったので反面ひやひやしてたのですが、一度は食べてみたかったのも事実。と言うのがお言葉の内容といつもの手元の華やかさがどうにも一致しなかったのです。塗ってるもので隠してた?カモフラージュされてたと見るのが適切なのか?かもしれませんが、あの手で料理してると言う傾向が木っ端微塵も見られなかった・・・・・もし握ってくれたらおにぎりがちゃぐちゃでも練習してくれたら良いし こっちの希望も伝えるから そこから始めたら良いやって考えてるので 基本最初から期待はしてません




















他人がにぎったおにぎり食べられる?
  • 食べられる
  • 食べられない

気になる投票結果は!?