今日の日経かなり下げましたね。

 

JPXが爆上げしてくれていたので、他のマイナス株をカバー

 

購入してから、約1年で倍になった銘柄です。ポーン まあ、100株しか持ってないですけどあせる

 

 

 
 
 

JPXのおかげで、持ち株は、5万ほどの微減ですみました💦

 

 

 

小林製薬のとばっちりで、宝ホールディングスさんが下がらないかな~って思ってたのですが

 

あんまり下がらずに買えませんでした。

 

なので、今日は見てるだけの1日でした。

 

私が書いている個別銘柄に関して

自分のための備忘録です。 

決して推奨はしてはおりません。 

投資は自己判断・自己責任でお願いします。

 

今日はお給料日ですね。

 

まあ、無職なのでお給料は無いですが、お給料替わりの失業保険が先週入金されていましたコインたち

 

有難いですお願い

 

3月の収支を締めました。

 

 

2/22~3/24分です。

 

まずは収入

 

失業保険 167,748円 3/19振込

 

 

そして、支出

 

母へ   2,5000円 食費(夜のみ)+光熱費

携帯   7,296円 格安スマホに変えたいけど、手続面倒でやってない💦

食料品  10,000  ←スーパーのプリペイドカードに入金

その他食品 6,799円 ←ベースフードやコンビニその他のスーパーでの買い物分

テレビ 42,218円←2月末に急に電源入らなくなった( ノД`)シクシク… 約14年使用。リサイクル料含む。

趣味園芸 10,878円←春の園芸シーズに伴い、花苗や多肉、リエールさんの6年生セットを注文あせる

メルカリ梱包代  550円

医療費 4,480円 ←今回は心療内科、乳腺外科の診療でした。

灯油  4,280円 ←3月に入り寒さが戻ってきたので多め

 

合計111,501円コインたち

 

残ったお金は、証券口座に入れて運用しています。

 

と言うか、新NISAで積立投資10万円しているので、完全に赤字です。笑

 

まあ、今回はテレビが特別出費なのでしかたないですね・・・・ウインク

 

ただ、園芸熱が沸々と湧き出てきて・・・なんか、元気になってくると色々お金使うこと多めで

 

嬉しいやら、悲しいやら笑い泣き

 

 

昨日の、世界フィギュア

 

昌磨君が決めたことだから・・・・とわかっているけど、なんかもやもやが続いていました。

 

今まで日本代表として、主要大会の枠を取ることにかなり貢献していたと思う。

 

鍵山君の成長は著しいけど、まだ人気や実力面でそのあとの選手が付いてきていない。

 

キスクラでも、やたらランビエール先生やデミさんにお礼を言ってたし

 

インタビューでも選手生活を振り返るような感じで、ファンにもお礼を言っていた。

 

オリンピックまでとは言わなくても、後1年は続けてもらいたいなぁ。

 

 

宇野昌磨「どんな出来事も自分のためにある」 結果に納得「出会えた全ての人に感謝」も (msn.com)

 

 

と、ここまで書いて気付いた悲しい

 

春馬くんの事🌸🐴

 

ただただ幸せでいて欲しかった事

 

もっと評価されるべきとか、もっと色んな仕事をしてほしいとか

 

色々とファンとしてはやきもきするのだけど・・・

 

本人が幸せでなければ意味がない・・・・・

 

それを、痛感したはずなのに・・・・・

 

自分は本当に欲深い。