ラボカロさんのオーリンズインプレッサWRXが来ました~~~。
スバルインプレッサ WRX STI
SpecC_
主要諸元
一番早いインプレッサだそうです。
さっそく試乗させていただきました、当然ですが前後共にオーリンズ
ショックが付いてます。
むかしロードスターをやってる時にオーリンズを付けてある車に試乗した
時の印象がビギニングから突き上げ感がかなりあってガチガチで乗ってる
と胃がおかしくなりそうな感じであまり良い印象がなかったのですが、
でも・・・・・このインプレッサのサスはまったく突き上げる感じもなく、ゴツゴツ
感もなく、かなりアクセル開けて試乗しちゃいましたが追従性も良いと感じました。
タイヤがSだったでハンドリングはけっこうクイックな印象はありますが街中でも
かなり快適に飛ばせる感じがしました。_
グ~~~~ですね~~。
バイクのオーリンズが良いのはここでもいろいろ紹介してきましたが、
4輪のオーリンズもこれまたスタンダードとはまったく違うしなやかな
動きなのにグットふんばってくれるしっかり感があっていいですね~~。
自分の車にも付けたいです・・・・・よろしくお願いいたします。
今日はもう30日じゃありませんか、この時間まだ会社にいるってことですが・・・
来年は5日から営業いたします。
2011年お引き立てありがとうございました。
2012年もよろしくお願い致します。
ブライトロジック社員一同。
ブログをご覧になってくださったてる皆様。
良いお年を~~~。
o(゜∇゜*o)(o*゜∇゜)o~♪
SpecC_
主要諸元
全長(mm) | 4415 | |
---|---|---|
全幅(mm) | 1795 | |
全高(mm) | 1470 | |
室内長(mm) | 1985 | |
室内幅(mm) | 1475 | |
室内高(mm) | 1200 | 1200(注1) |
ホイールベース(mm) | 2625 | |
トレッド[前] (mm) | 1530 | |
トレッド[後] (mm) | 1540 | |
最低地上高(mm) | 150 | |
車両重量(kg) | 1480(注2) | 1490(注2) |
乗車定員(名) | 5 | |
車両総重量(kg) | 1755(注2) | 1765(注2) |
性能 | ||
最小回転半径(m) | 5.5 | |
燃料消費率(km/ℓ) 10・15モード燃費(国土交通省審査値)※1 |
10.4 | 10.0 |
主要燃費向上対策 | 可変バルブタイミング | |
ー | ロックアップ機構付トルクコンバーター | |
ステアリング・サスペンション・ブレーキ | ||
ステアリング歯車形式 | ラック&ピニオン式 | |
ステアリングギヤ比 | 13.0:1 | |
サスペンション[前輪] | ストラット式独立懸架 | |
サスペンション[後輪] | ダブルウィッシュボーン式独立懸架 | |
主ブレーキ形式 | 2系統油圧式(倍力装置付) | |
ブレーキ[前] | ベンチレーテッドディスク | |
ブレーキ[後] | ベンチレーテッドディスク | |
駐車ブレーキ形式 | 機械式後2輪制動 |
内径×行程(mm) | 92.0×75.0 | 99.5×79.0 |
---|---|---|
総排気量(cc) | 1994 | 2457 |
圧縮比 | 8.0 | 8.2 |
最高出力〔ネット〕 [kW(PS)/rpm] | 227(308)/6400 | 221(300)/6200 |
最大トルク〔ネット〕 [N・m(kg・m)/rpm] | 422(43.0)/4400 | 350(35.7)/2800-6000 |
燃料供給装置 | EGI(電子制御燃料噴射装置:マルチポイント・インジェクション) | |
燃料タンク容量(ℓ) | 60 | |
燃料種類 | 無鉛プレミアムガソリン |
一番早いインプレッサだそうです。
さっそく試乗させていただきました、当然ですが前後共にオーリンズ
ショックが付いてます。
むかしロードスターをやってる時にオーリンズを付けてある車に試乗した
時の印象がビギニングから突き上げ感がかなりあってガチガチで乗ってる
と胃がおかしくなりそうな感じであまり良い印象がなかったのですが、
でも・・・・・このインプレッサのサスはまったく突き上げる感じもなく、ゴツゴツ
感もなく、かなりアクセル開けて試乗しちゃいましたが追従性も良いと感じました。
タイヤがSだったでハンドリングはけっこうクイックな印象はありますが街中でも
かなり快適に飛ばせる感じがしました。_

バイクのオーリンズが良いのはここでもいろいろ紹介してきましたが、
4輪のオーリンズもこれまたスタンダードとはまったく違うしなやかな
動きなのにグットふんばってくれるしっかり感があっていいですね~~。
自分の車にも付けたいです・・・・・よろしくお願いいたします。
今日はもう30日じゃありませんか、この時間まだ会社にいるってことですが・・・
来年は5日から営業いたします。
2011年お引き立てありがとうございました。
2012年もよろしくお願い致します。
ブライトロジック社員一同。
ブログをご覧になってくださったてる皆様。
良いお年を~~~。
o(゜∇゜*o)(o*゜∇゜)o~♪