またまた珍しい車がきました~~~BMW | 今日のブライトロジック!!

またまた珍しい車がきました~~~BMW

BMW-600



初めて見ました。



これです。




今日のブライトロジック!!




今日のブライトロジック!!



これです、この前のFIAT500とは違って50年ぐらい前のくるまです。




今日のブライトロジック!!


シフトノブが折れそうです。



ガラスはスライドします。




今日のブライトロジック!!


なんと乗り降りは前側を開けてします。後ろの席はサイドにドアがあり



ます。



スペックです。


    
BMW・600
BMW 600 Front.jpg
製造国 ドイツの旗 ドイツ
販売期間 1957年 - 1959年
乗車定員 4人
エンジン 582cc 空冷 水平対向2気筒 OHV
最高出力 19.5PS
最大トルク 3.9kgm
変速機 4速MT
駆動方式 RR
サスペンション 前:独立 スイングアーム コイルスプリング
後:独立 セミトレーリングアーム コイルスプリング
全長 2,900mm
全幅 1,400mm
全高 1,375mm
ホイールベース 1,700 mm
後継 BMW・700
-自動車のスペック表-

BMW・600ドイツBMW が製造、販売していた小型自動車 である。


こんなスペックです。




今日のブライトロジック!!



エンジンはBMWのバイク用(R67)のエンジンです




今日のブライトロジック!!




キャブはシングルなんですね~~。




今日のブライトロジック!!


俺が乗ったらつぶれそうです、シフトノブとか曲げちゃって、ウインカー



のスイッチも折れちゃいそう。



みなさんそれぞれでほんと面白いですね~~~。




今日のブライトロジック!!





ちゃんと走ってますからね~~。



ただ走らせてると・・・・・ストレスがたまるっていってました。








o(〃^▽^〃)o










▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲